• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

高分子繊維と同種膠原線維束からなる高靱性ハイブリッド型人工靱帯の開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 07558118
研究機関北海道大学

研究代表者

安田 和則  北海道大学, 医学部, 教授 (20166507)

研究分担者 川崎 俊彦  (株)ユフ精器, 取締役営業部長
宮城 登  北海道大学, 医学部附属病院, 助手 (90261297)
和田 龍彦  北海道大学, 医療技術短期大学部, 教授 (90002112)
松野 丈夫  旭川医科大学, 教授 (10165847)
キーワード人工靱帯 / 生体材料 / 自家腱移植 / 同種膠原線維移植 / 生体工学 / ハイブリッド材料 / 高分子繊維
研究概要

1.ビ-グル成犬28頭を用いた.両膝関節のACLを切除した後,右膝には膝蓋腱(BTB)と人工繊維の結合材料を用いて,左膝には屈筋腱と人工繊維の結合材料を用いてACLを再建した.術後3週および6週に各14頭ずつ屠殺し,そのうち4頭を組織学的観察に,10頭を引っ張り破壊試験による力学特性の評価に供した.
(1)組織学的には、BTBでは術後6週で移植骨片は骨孔壁と骨性に癒合した.屈筋腱では術後6週で間隙は線維性結合組織とそれに結合するSharpey線維様コラーゲン線維、および軟骨で埋められていた.さらに一部には結合組織を介さずに腱と骨孔壁とを直接結合するSharpey線維様コラーゲン線維を認めた.骨孔内のポリエステル繊維には変化は認めなかった.
(2)力学的試験では,最大破断荷重に関してはいずれの移植腱においても経時的な有意の増加を認め,いずれの時期においても両移植腱間に有意差を認めなかった.
2.これまでの基礎的研究に基づいて,臨床使用が可能な人工高分子繊維(ポリエステル)と生体由来膠原線維束を直列に結合した高靱性ハイブリッド型人工靱帯を開発した.
3.2種のハイブリッド人工靱帯AおよびBを実際の臨床に使用し,客観的評価を加えた.症例は110例(男70,女39である.経過観察期間は平均1年3カ月であった.大腿骨側の固定に関して,ハイブリッド人工靱帯A群ではstaplingを,ハイブリッド人工靱帯B群ではEndobuttonを用いた.その結果,両群とも合併症は皆無であった.脛骨前方移動距離の対健側差を3mm以下の症例は,A群で39人(71%)B群では40人(73%であり,両群間に有意差を認めなかった.

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Yasuda K, et.al.: "Effects of initial graft tension on clinical outcome after anterior cruciate ligament reconstructing" Am J Sports Med. 25. 99-106 (1997)

  • [文献書誌] Tohyama H, et.al.: "Chronic inhibition of extrinsic cell infiltration decelerates deterioration in the mechanical properties of the patellar tendon following intrinsic fibroblast necrosis." Trans Orthop Res Soc. 22. 394-394 (1997)

  • [文献書誌] Kimura S, et.al.: "Bioabsorbable synthetic fibers more deteriorate in the bone tunnel than in the subcutaneous tissue and the intraarticular space." Trans Orthop Res Soc. 22. 865-865 (1997)

  • [文献書誌] 真島任史, 他: "負荷(張力)の軽減が膝前十字靱帯再建術における自家移植腱のリモデリングにあたえる影響" 関節外科. 16. 197-204 (1997)

  • [文献書誌] 木村正一, 他: "生体内埋植部位の違いによる人工繊維(polydioxanone)の劣化速度の差異" 日本臨床バイオメカニクス学会誌. 18. 455-458 (1997)

  • [文献書誌] 辻野 淳, 他: "膝後十字靱帯再建術後の大腿骨-移植腱-脛骨複合体の初期強度-3種類の再建術式の比較-" 日本臨床バイオメカニクス学会誌. 18. 523-528 (1997)

  • [文献書誌] 原 則行, 他: "家兎半腱様金腱の力学的特性に及ぼすIn situ freezingの効果" 日本臨床バイオメカニクス学会誌. 18. 529-533 (1997)

  • [文献書誌] 三上 将, 他: "脛骨付着部の移動によって高張力を与えられた凍結処理前十字靱帯における張力の慢性的変化" 日本臨床バイオメカニクス学会誌. 18. 535-539 (1997)

  • [文献書誌] 遠山晴一 他: "膝屈筋腱の骨への固定法の生体力学的検討、破断試験と疲労試験との比較" 膝. 22. 88-91 (1997)

  • [文献書誌] Yasuda K: "Keconstruction of the knee joint.-Current advances in cruciate surgery and rehabilitation-" Springer-Verlag, 16 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi