• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

細胞培養に有用な再構成マトリックスの調製

研究課題

研究課題/領域番号 07558249
研究種目

試験研究(B)

研究機関東京大学

研究代表者

林 利彦  東京大学, 教養学部, 教授 (60090528)

研究分担者 水野 一乗  東京大学, 教養学部, 助手 (70251337)
今村 保忠  東京大学, 教養学部, 助手 (40201339)
キーワード細胞外マトリックス / 超分子 / 細胞培養 / 細胞基質 / III型コラーゲン / V型コラーゲン / フィブロネクチン / 多量体形成
研究概要

本研究は細胞培養基質として有用な細胞外マトリックス超分子構造体の形成を目指した、以下のような点で新しい知見が得られた。III型コラーゲンもI型コラーゲンと同様、横紋構造を有する線維を再構成する。III型コラーゲンについては従来85%以上の精製品を得るのは困難であったが、高分子会合体を除くといし新しいステップを導入することにより、95%以上の純度のものが得られた。ペプシン処理を28℃で行うことにより、インタクトならせんの3/4のサイズのIII型コラーゲンらせんが得られた。V型コラーゲンは横紋構造を有する細い線維を再構成する。V型コラーゲンの亜型を分別し、それぞれから再構成会合体を構成した。α1(V)鎖が2本、α2(V)鎖1本からなる分子からは横紋周期の線維が再構成され、α1(V)鎖、α2(V)鎖、α3(V)鎖それぞれ1本からなるV型コラーゲン分子からは横紋構造のはっきりしない、細い線維が形成された。又IV型コラーゲンのらせん部分でけの切り出しがキモトリプシン処理により可能であることが見出された。さらに血漿フィブロネクチンのジチオスレイトールとのインキュベーションにより、形成される多量体が線維構造を有することが発見された。血漿フィブロネクチンの多量体形成がコンフォメーション変化おそらく単量体の形成を介して進むことが判明した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] M. Yamato, E. Adachi, K. Yamamoto, T. Hayashi: "Condensation of Collagen Fibvrils to the Direct Vicinity of Fibroblasts as a Cause of Gel Contraction" J. Biochemistry. 117. 940-946 (1995)

  • [文献書誌] M. Iwata, Y. Imamura, T. Sasaki, T. Hayashi: "Evidence for a short form of α1(IV)as a major polypeptide in bovire lens capsule" J. Biochemistry. 117. 1298-1304 (1995)

  • [文献書誌] M. Muraoka, K. Nakazato, T. Hayashi: "Gel formation from the Type IV Collagen Isolated from Bovine lens Capsule in Guanidine-HCl and Dithiothreitol" J. Biochemistry. 119. 167-172 (1196)

  • [文献書誌] K. Sakai, T. Fujii, T. Hayashi: "Conformational Change Precedes the Formation of Multimeric Fibronectin" J. Biochemistry. 119. 58-62 (1996)

  • [文献書誌] S. Amano, K. Miyake, K. Shiba, T. Yoshida, T. Hayashi: "Maximization of determination of basement membrane collagen complex in the seva from patients with chronic liver diseases by a sandwich ELISA" Clinica Chimica Acta. 236. 205-216 (1995)

  • [文献書誌] 土下信子,西山敏夫,林利彦: "老化" メディカルレビュー社「細胞外マトリックス」-臨床医学への応用. 未定 (1996)

  • [文献書誌] 林利彦,水野一乗: "細胞外マトリクス" 南江堂,「新筋肉病学」杉田,埜中,小澤編, 261-274 (1995)

  • [文献書誌] 大和雅之,林利彦: "細胞外マトリックスによる細胞増殖制御" 朝倉書店,「細胞成長因子PART III」(未確定), (1996)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi