• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

北海道の自然環境に関する高画質動画のデータベースの構築の試行

研究課題

研究課題/領域番号 07558266
応募区分試験
研究機関北海道教育大学

研究代表者

谷口 弘一  北海道教育大学, 教育学部・附属教育実践研究指導センター, 教授 (60002771)

研究分担者 松岡 明博  株式会社ネクサス営業部, 研究員
瀬川 良明  北海道教育大学, 教育学部・附属教育実践研究指導センター, 助教授 (60226628)
山形 積治  北海道教育大学, 教育学部・旭川校, 教授 (70002623)
中山 和彦  筑波大学, 電子情報工学系, 教授 (50091913)
キーワードD.V.D / 動画データベース / 自然環境 / 生態系
研究概要

1.研究目的
本研究は、来るべきマルチメディア時代に対応するため動画と静止画を併用した北海道の自然環境に関するデータベースをデジタルビデオデスク上に構築すること、そのために高速で転送できる動画圧縮技術に適応したビデオ映像取り込みシステムを開発することを目的とする。
2.研究結果
北海道の自然環境に関する静止画及び動画映像の収集をデジタルビデオカメラで行った。自然環境の内容としては、生態系・地形・山・湖・川・森林等である。ポイントとして札幌周辺・大雪山系・利尻・礼文及び日高周辺で自然環境(生態系等)を四季の変化に応じて行った。しかしながらD.V.Dの記録性能をもった機材の発売が著作権の関係で大幅に遅れているという問題が生じた。MPEGIIの画像圧縮を使用することが大勢となっているようだが、9年度中の発売もあやぶまれている。このためD.V.Dへのデータベースの構築について他のメディアの使用も検討したが、D.V.Dの発売を待つべきだという結論を得た。

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi