• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

文化固有の図形判断枠に関する言語心理学的研究-日本語、中国語、韓国語を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 07610147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育・社会系心理学
研究機関東海大学

研究代表者

入谷 敏男  東海大学, 文学部・広報学科情報社会過程, 教授 (00055831)

研究分担者 小熊 均  茨城大学, 教育学部・心理学科, 教授 (30073919)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
キーワードもののカテゴリー化 / 原型(プロトタイプ) / 文化差 / 自立物 / 人工物 / 生物(et植物) / 数助詞によるもののカテゴリー化
研究概要

平成7年度に行った研究は、主として容器の図形、および単純な線型図形でまさにそのもののカテゴリー化がどのように行なわれるか、そしてその原型(prototyce)となるものが、どの図形に集中し、またそのカテゴリー化の限界が示されるかを日本,中国,韓国において調査したものであった。
平成8年度に行った研究は、さらにもののカテゴリー化の範囲を拡大させる目的で平成7年度に用いた図形とは異なる自然物,人工物,動植物の属性を変えてみることにより、それらの原型となるものの違いを調べた。
平成9年度に行った研究は、ものの形状により数えること(この場合数助詞がつけられることによって)ものの数え方によるカテゴリー化が上の3地域においてどのように異るかを調べた。
その結果(i)容器類、線横様のプロトタイプ化に各文化圏内で若しくは異なったこと、(ii)自然物,人工物,動植物の図形の判断においては各地域としその原型となるものの認知が異ったこと、(iii)数助詞によるもののカテゴリー化は、何らかの形で形状に対応する数助詞が3ケ国語において異なる種類のものが用いられており、これが図形のカテゴリー化に影響を及ぼしているというこの種の研究では初めての知見が得られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 入谷 敏男: "もののカテゴリー化に関する比較文化的研究(1)" 東海大学文学部紀要. 第66輯. 23-42 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 入谷 敏男、小熊 均: "もののカテゴリー化に関する比較文化的研究(2)" 東海大学文学部紀要. 第67輯. 57-83 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] IRITANI, Toshio: "The Origins of Object Prototymes and How they are percend as Culture-Specific" Cron-culturel per-specties on Human Development. 1nd by glolen Commu an (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] IRITANI,Toshio: "A Comparative Study of perception and categorization of objects (No.1)" Bulletin of the Faculty of Letters, Tokai University. Vol.66. 23-42 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] IRITANI,Toshio and OGUMA Hitoshi: "A Comparative study of perception and categorizationof objects (No.2)" Bulettin of the Faculty of Letters, Tokai University. Vol.67. 57-83 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] IRITANI,Toshio: "The Origins of Object Prototypes and How They are Perceived as Culture-specific" Cross-cultual Perspectives on Human Learning, ed.by Gielen, U., and Commuian D.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi