• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

経営者選任の国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 07630100
研究種目

一般研究(C)

研究機関北海道教育大学

研究代表者

石井 耕  北海道教育大学, 教育学部・函館校, 助教授 (90241398)

キーワード日本企業 / 経営者選任 / 経営者の役割 / ホワイトカラー / 内部昇進 / インセンティブ / 総合エレクトロニクスメーカ / シリコンバレーモデル
研究概要

1.本年は第一年度として、(1)日本、英国、オーストラリア、アメリカ、カナダのデータ収集、(2)各種研究文献の分析、(3)各種公表統計の分析を進めた。その結果、英文論文一編、英文学会報告一編、和文論文一編がまとめられた。
2.本年度の研究の概要は以下の通りである。
(1)日本企業の経営者選任の仕組みを、ホワイトカラーの労働市場、雇用慣行の特性との関連で分析し、ビジネスマンのインセンティブの仕組みの一環として、位置づけた。
(2)日本企業の経営者の役割を、経営者選任特に内部昇進の仕組みの違いと関連させて分析し、三つの異なるパターンを提示した。(1)長征(2)異質経営(3)超長期昇進競争である。
(3)日本とアメリカのエレクトロニクス産業の経営者の役割を、経営者選任に仕組みの違いを軸に分析した。大きく総合エレクトロニクスメーカーとシリコンバレーモデルとして類型化し、それぞれの違いと競争特性を論じた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 石井 耕: "エレクトロニクス産業と経営者の役割" 北海道教育大学紀要 第1部B. 47. 発表予定 (1996)

  • [文献書誌] Ko Ishii: "The CEO selection as the in cantive for Japanese businessmen" Academy of Interanfional Business Southeast Asia Regional coference Proceedings. 37-42 (1995)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi