• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

ライフサイクルコスト原価企画に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 07630124
研究種目

一般研究(C)

研究機関神戸大学

研究代表者

加登 豊  神戸大学, 経営学部, 教授 (70117993)

キーワード原価企画 / コスト意識 / ライフサイクルコスト / 研究開発者管理
研究概要

製品開発の最上流工程である研究開発部門及びそこに所属する研究者のコスト意識及び行動と、物流、サービス、保守に関する諸活動に関する文献調査を実施し、かなりの程度進捗した。また、若干のヒアリング調査も実施した。
研究部門のあり方について、1)研究者のコスト意識、2)研究開発予算編成メカニズム、3)研究活動の業種評価の三項目に注目し、商品化率の向上のための研究部門のあり方について分析中である。研究者は一般にコスト意識が開発・製造担当者よりも低いが、そのこと自体に問題があるというよりも、研究職能が「特殊」であるという自己意識が研究と開発との連携に多くのコンフリクトを生じさせていることが明らかになっている。
本年度の研究をふまえ、次年度後半にアンケート調査を実施する。この調査は1991年に実施した調査との経時的比較を可能とすると同時に、ライフサイクル原価企画に関する新たな知見を獲得できると期待できる。現在、アンケートの原案を作成済であり、この改訂に取り組んでいる。

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi