• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

日高変成帯における泥質および塩基性変成岩類の部分融解反応の解析

研究課題

研究課題/領域番号 07640631
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関弘前大学

研究代表者

柴 正敏  弘前大学, 理工学部, 助教授 (80125442)

研究分担者 根本 直樹  弘前大学, 理工学部, 助手 (20208292)
大貫 仁  弘前大学, 理工学部, 教授 (00004317)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
キーワード日高変成帯 / グラニュライト相 / 角閃岩ミグマタイト / N-MORB / リューコゾーム / メラノゾーム / メソゾーム / アイソコン解析
研究概要

平成7年度〜平成9年度の3年間の調査・研究により以下の事が明らかになった.
(1)本変成帯におけるグラニュライト相の温度・圧力条件は,750〜900℃・0.45〜0.5MPaであり,泥質および塩基性変成岩類は部分融解を被っている。
(2)泥質および塩基性変成岩類のリューコゾームは部分融解物(メルト)が移動・濃集した部分,メラノゾームは溶け残った部分,メソゾームはメルトが生じたが移動しなかった部分で原岩の化学組成を保持している部分である。
(3)泥質岩で起こった部分融解反応は,D帯(750〜800℃)およびE帯(800〜850℃)では,それぞれ以下のようである:
1.3黒雲母+78.3斜長石+4.6カリ長石+水=100メルト+3.2珪線石+191石英・・・(D帯),
13.4黒雲母+8.6斜長石+15.6石英+16.9珪線石=100メルト+13.7カリ長石+10.8菫青石・・・(E帯).
(4)塩基性岩で起こった反応は,E帯低温部(E_1帯)およびE帯高温部(E_h帯)では,それぞれ以下のようである:
0.77ホルンブレンド+10.00斜長石+0.01イルメナイト=0.04磁鉄鉱+10.98メルト・・・・・・・・・・(E_1帯),
1.85ホルンブレンド+10.00斜長石+0.01イルメナイト=0.01磁鉄鉱+23.96メルト+単斜輝石・・・(E_h帯).
(5)塩基性変成岩の原岩はN-MORBである.

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 柴 正敏・菅野 孝明: "日高変成帯南東部,中の川層群の変成分帯" 弘前大学理科報告. 42. 107-114 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐伯 圭右・柴 正敏・板谷 徹丸・大貫 仁: "北海道,日高帯南部における変成岩および深成岩のK-Ar年代とその意味" 日本岩石鉱物鉱床学会誌. 90. 297-309 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 荒木 強・柴 正敏: "日高変成帯南部,猿留-豊似剪断帯における変形運動" 弘前大学理科報告. 43. 131-138 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 柴 正敏・荒木 強: "日高帯南部における日高種衝上断層の剪断運動" 弘前大学理科報告. 44. 81-86 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masatoshi Shiba and Takaaki Kanno: "Metamorphic zoning of the Nakanogawa group in the southeastern part of the Hidaka metamorphic belt." Science Report of the Hirosaki University. vol.42, no.1. 107-114 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Keisuke Saheki, Masatoshi Shiba, Tetsumaru Itaya and Hitoshi Onuki: "K-Ar dating of metamorphic and plutonic rocks in the southern part of the Hidaka metamorphic belt and its significant." Journal of Petrology, Mineralogy, and Economic Geology. vo1.90, no.9. 297-309 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsuyoshi Araki and Masatoshi Shiba: "Deformational movement of the Saruru-Toyoni shear zone of the southern part of the Hidaka metamorphic belt." Science Report of the Hirosaki University. vo1.43, no.1. 131-138 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masatoshi Shiba, Yoshito Tanaka and Tsuyoshi Araki: "Shear movement of the Hidaka main thrust in the southern part of the Hidaka metamorphic belt." Science Reportof the Hirosaki University. vo1.44, no.1. 81-86 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi