研究概要 |
平成7年度に行った研究内容と成果は以下の通りである. 1:実験室レベルでの三相磁界環境を用いて,平成7年度に試作した携帯型磁界ドシメータの試作器2台の性能試験を行った.この装置で0.01-30[μT],40-500[Hz]の三相磁界環境を模擬できる.その結果,いくつかの変更が必要な点があるが,基本的には設計通りの性能が得られることが分かった. 2:平成6年度及び7年度の成果を元に、ドシメータの最終的な設計・制作を行った。最終的に完成したメータの主な仕様は以下の通りである. (a)外形寸法:135[mm]x90[mm]x35[mm](電源部を含む) (b)重量:約250グラム(電源部を含む) (c)測定値:互いに直交する3方向の磁界時間積分値;同時計測が可能. (d)測定磁界強度:0.02-550[μT] (e)測定積分値:0.01-1999[μT・hr] (f)測定時間:30時間連続. 3:現在,完成したドシメータの性能試験を実験室環境と実際の送電線路環境で,実際に携行しながら行っている.現在のところ,実験室レベルで予測できなかった電界による誘導電流の影響でドシメータが正常に動作しなくなる現象が見いだされている。具体的な対策については来年度行う予定である。
|