研究概要 |
本研究は,申請者らが考案している磁束オブザ-バに基づく誘導電動機のすべり周波数制御形センサレスベクトル制御の実験装置を製作し,理論の検証を行って,従来の方式に比べパラメータ変動に対するロバスト性に優れた定常及び過渡特性を有するシステムを実現することを目的としている。本年度の成果をまとめると以下の様になる。 1.実験装置の製作:IGBTを用いたPWMインバータ制御の実験システムを試作し,高速演算が可能なDSPを内蔵したハードウェアの製作とC言語による通信プログラム及びアセンブリ言語による滑り周波数制御形センサレスベクトル制御のプログラムを開発した。 2.理論と実験の比較:考案した磁束オブザ-バによる誘導電動機センサレスベクトル制御の定常及び過渡特性試験を行った。これらの結果は理論解析の結果とも良く一致しており,提案した解析モデルによるシステム設計が可能であることを立証できた。 3.従来方式との比較:磁束軸の漏れインダクタンスを省く方式を提案し,この方式が従来方式より安定であることが理論及び実験により明らかとなった。 4.パラメータ同定:励磁電流に交流分を重畳することで,一次抵抗のみならず二次抵抗も同定する方法を考案した。これによりロバストなセンサレスベクトル制御が達成できる。 以上により,システムの安定性を改善したが,低速・回生領域で十分でない範囲があり今後更に研究したい。
|