• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

小都市の住環境リ・デザイン・システムに関する計画的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07650699
研究種目

一般研究(C)

研究機関北海道大学

研究代表者

小林 英嗣  北海道大学, 工学部, 教授 (70002003)

研究分担者 小篠 隆生  北海道大学, 工学部, 助手 (00250473)
瀬戸口 剛  北海道大学, 工学部, 助教授 (20226674)
キーワード地域コミュニテイ / 社会的ネットワーク形成 / 生活拠点 / 住宅政策 / こども
研究概要

平成7年度は帯広市と周辺3町(幕別、芽室、音更)に加え、釧路市、剣淵の2市町、計2市4町を対象に調査研究をすすめた。
1:既成市街地のリ・デザインを目的として、(1)地方都市圏の地域コミュニティを形成する基礎となる住民の社会的ネットワーク形成の実態と生活拠点の把握。(2)住宅市街地の住環境に関する属地的な課題把握と世帯の分離傾向の把握、加え住宅政策への公的支援の方向性の検討。(3)こどもを取りまく住環境に関する考察。を行ない、住環境再編への視点と生活拠点のシステム化への基礎的な成果を得た。
2:市街地中心部のリ・デザインを目的として、(4)地方小都市の市街地中心部の将来像に関する、内容性と空間性からの検討。(5)拠点的な市街地における高齢者の施設利用の実際と市街地再編の計画課題の把握。(6)高齢者の保健政策と住宅政策の連携化の必要性と可能性の検討。(5)地方小都市と周辺の農村との交流の実態把握。を行い、都市圏における拠点の方向性と構造化システム化への基礎的な成果を得た。

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi