• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

粉体粒子間相互作用力の直接測定とそれに基づく粉体圧密過程の数値解析

研究課題

研究課題/領域番号 07650779
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京工業大学

研究代表者

松尾 陽太郎  東京工業大学, 工学部, 教授 (70016608)

研究分担者 安田 公一  東京工業大学, 工学部, 助教授 (20191306)
安田 栄一  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 教授 (70016830)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
キーワードセラミック / 粉体圧密 / 粒子間相互作用力
研究概要

原子間力顕微鏡を改良して、粉体粒子間相互作用力を直接測定する装置を作成し、種々の表面処理した顆粒および単分散セラミック粒子間の相互作用力を測定する。その結果を用いて通常CIPおよび申請者達の発明であるサイクリックCIP成形の圧密過程をシミュレートし、実験結果と比較検討することにより、最適サイクリックCIP条件の決定を行うことを目的としている。本年度は以下の実績をあげている。
(2)分子間力顕微鏡を改良した装置を用いて、シリカ粉について粉体粒子間相互作用力の直接測定を行った結果、相互作用力として2.0×10^<-8>Nを得た。しかし、アルミナ粉、チタン酸バリウム粉、ジルコニア粉、SiC粉、チッ化ケイ素粉については、静電気の影響が強く、再現性のあるデータは得られなかった。シリカ粉以外の粉体に関しては雰囲気を正確に制御する装置が不可欠であると結論した。
(3)球状単分散シリカ粉を用いてサイクリックCIP圧密実験を行い、得られた実験結果をマルコフ過程論により説明出来ることを明らかにした。また、SiC粉体を用いて顆粒特性がサイクリックCIP成形性、焼結性に及ぼす影響について実験的、並びに有限要素解析により明らかにした。

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 高瀬文孝: "マルコフ過程に基づく繰り返し加圧下の粒子の配位数変化の解析" セラミックス基礎討論会予稿集. 10-13. 256-257 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 宮田昇: "セラミックス顆粒の圧縮特性と成形性および焼結性" 日本セラミックス協会1996年会講演予稿集. 2A01. 183- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小林巧: "The Optimum Condition of Cyclic-CIP with RBAO Powder" 日本セラミックス協会第9回秋季シンポジウム予稿集. 2F22. 278- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 宮田昇: "サイクリックCIP成形体中の密度分布に及ぼす顆粒特性の影響" 日本セラミックス協会第9回秋季シンポジウム予稿集. 2F23. 279- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 高瀬文孝: "サイクリックCIP成形体における粒子の配位数変化の解析" 第34回粉体に関する討論会講演要旨集. 135-139 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 宮田昇: "顆粒の圧縮変形特性とCIP成形性について" 第15回高温材科基礎討論会予稿集. 41-44 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] A.Miyata, et al.: "The Effect of Characteristics of Compressive Deformation Ceramic Granules on GIP Compaction Behavior and Sinterability (Part 1)" J.of the Ceramic Soc.of Japan. 103 [12]. 1275-1281 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Miyata, et al.: "The Effect of Characteristics of Compressive Deformation Ceramic Granules on GIP Compaction Behavior and Sinterability (Part 2)" J.of the Ceramic Soc.of Japan. 104 [6]. 545-549 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Miyata, et al.: "The Effect of Characteristics of Compressive Deformation Ceramic Granules on GIP Compaction Behavior and Sinterability (Part 3)" J.of the Ceramic Soc.of Japan. 104 [8]. 752-755 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] F.Takase, et al.: "Analysis of Change of Coordination Numbers of Particles compacted by Cyclic CIP using Marcov process" Proceeding of Ceramic basic science. 256-257 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Miyata, et al.: "Compressive Deformation Properties of Ceramic Granule and the Relation with Compaction and Sinterability" Annual meeting of The Ceramic Society of Japan. 183 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kobayashi, et al.: "The Optimum Conditions of Cyclic-CIP with RBAO Powder" Fall Meeting of The Ceramic Society of Japan. 278 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] A.Miyata, et al.: "The Effect of Granule Properties on the Density Distribution of Compacts made by Cyclic CIP" Fall Meeting of The Ceramic Society of Japan. 279 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi