• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

シングルおよびバイクリスタル実験による環境脆化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07650826
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関同志社大学

研究代表者

御牧 拓郎  同志社大学, 工学部, 教授 (20066244)

研究分担者 橋本 敏  京都大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50127122)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
キーワード純銅 / 銅-アルミニウム合金 / 双結晶 / 疲労き裂 / き裂伝播速度 / 固執すべり帯 / 粒界構造 / CT試験片
研究概要

精度良く(±0.5°)方位制御された単一すべり系を有する高純度銅単結晶を育成するとともにΣ9,Σ41およびランダム粒界を有する純銅および銅-アルミニウム合金双結晶のCT試験片を作製し,これらについて腐食環境中,一定電位下でのひずみ制御型疲労試験,大気中および真空中(1.3×10^<-3>Pa)疲労試験を行った.単結晶の大気中では疲労過程でPSBが発生し,それとともに最大応力が減少する.PSBの発達に連れてPSB/マトリックス界面に微細き裂の発生が認められるが,腐食環境中では疲労試験初期の急激な硬化領域で既に微細き裂が発生し,PCBの疲労き裂の発生・伝播挙動への影響は認められない.
一方,双結晶試験片については大気中では粒内にPSBが形成される以前に微細疲労き裂は優先的に粒界より生じ,急速に粒界を伝播する.真空中では疲労き裂は粒内に発生・伝播するが,大気中では優先的にき裂は粒界に生じ,粒界を伝播する.き裂先端の局所塑性領域の影響でき裂の一部は粒内に伝播方向を変化させることもあるが,直ちに粒界にその伝播方向を戻す.真空中では粒界はき裂の優先発生点とはならず疲労の進行と共に粒内にPSBが発生しこれに沿ってき裂が生じる.大気中でき裂を生じさせた後,真空中で疲労試験を継続するとそのき裂は一時停留しその後PSB発生に伴いそれに沿って粒内を伝播することが明らかになった.また,大気中のき裂発生および伝播挙動は腐食疲労特有の性質を示し,き裂の伝播速度は真空中のそれに比べ10〜100倍も速いことなどを明らかにした.

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] A. Vinogradov: "Effect of Ambient Air on Fatigue Crack Propergation in Copper Tension Bicystals" Materials Science Engineering. A216. 30-40 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] A. Vinogradov: "Effect of Air on Fatigue Crack Behaviour in Copper and Copper-9at. % Aluminium Bicrystals" Int. Conf. on Corrosion-Deformation Interaction (CDI-96). (in print). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] A.Vinogradov, T.Mimaki and S.Hashimoto: "Effect of Ambient Air on Fatigue Crack Propagation in Copper Compact Tension Bicystals" Matwrals Science and Engineering. A216. 30-40 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Hashimoto, A.Vinogradov and T.Mimaki: "Effect of Air on Fatigue Crack Behavior in Copper and Copper-9at.% Aluminium Bicrystals" Int.Conf.on Corrosion-Deformation Interaction (CDI-96). (in print). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi