• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

高分子材料のイオンビームミキシング法による薄膜付与と多機能化

研究課題

研究課題/領域番号 07650853
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関工学院大学

研究代表者

矢ケ崎 隆義  工学院大学, 工学部, 助教授 (30146732)

研究分担者 伊藤 紀子  東京都立科学技術大学, 自然系, 助教授 (30040116)
鷹野 一朗  工学院大学, 工学部, 助教授 (70226801)
木村 雄二  工学院大学, 工学部, 教授 (90107160)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
キーワードポリエーテルイミド樹脂 / 環境劣化 / イオンビームミキシング法 / 多機能化 / 薄膜付与 / 疲労挙動 / 光機能 / 抗菌作用
研究概要

ポリエーテルイミド(PEI)樹脂の各種構造部材料等への適用を想定し、同樹脂の環境因子による劣化の抑制及び同材料の特性を活かした高機能化等を目的とする真空蒸着薄膜とイオンビームミキシング法によるアシスト蒸着薄膜の付与を試みると共に、両法によるTiO2及びTiO薄膜の付与が環境中での同材料の劣化挙動、疲労挙動及び光学的、電気的、生物学的およびその他の機能性の評価を実施した。その結果、以下の事柄が明らかとなった。
1.PEI樹脂のTi薄膜の付着力について、Ti真空蒸着薄膜に比してTiアシスト蒸着薄膜のそれが2倍程度大きくなることから、イオンビームの注入によるミキシング効果が確認された。また、Tiアシスト蒸着薄膜については加速電圧2kVより5kVで形成されたものの方がより高い付着力をもたらすことが明らかとなった。
2.イオンビームミキシング法によれば、膜厚が0.1μm〜0.01μmまでの範囲で目的の化学成分を有するTiO2薄膜をPEI樹脂表面に形成し得ることが明らかとなった。
3.膜厚0.01μmという極めて薄いTiO2薄膜形成であっても、TiO2薄膜とPEI樹脂の界面に濃度匂配を有するミキシング層の形成が可能であることが明らかとなった。
4.薄膜の形成を伴わない、濃度匂配を有するミキシング層のみの形成が可能であることが明らかとなった。
5.PEI樹脂へのTi薄膜の付与は、電気・電子部材料としてほぼ実用に耐え得る10^6Ω前後の表面抵抗値をもたらすことが明らかとなった。
6.異なった厚みを有するTiO2薄膜は、膜厚により程度の差はあるものの、可視領域における遮閉効果、および波長選択性を有することが明らかとなった。
7.PEI樹脂へのTi薄膜の付与は、光透過性を維持しつつ、電気特性を保持するなどの機能をもたらすことが明らかとなった。
8.TiO2薄膜を付与することにより抗菌効果の得られる可能性のあることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 矢ケ崎 隆義: "ポリエーテルイミド樹脂の環境劣化等にイオンビームミキシング法による薄膜付与が及ぼす影響" 日本材料学会論文集「材料」. 47. 84-89 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takayoshi YAGASAKI: "Trials for Multi-Functionalization on Polymer Based Materials by Thin Film Formation Using the Ion Beam Miying Methed" (社)未踏技術協会 傾斜機能材料研究会・会報. 10. 21-24 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 矢ケ崎 隆義: "ポリエーテルイミド樹脂の種々の環境因子による劣化が疲労挙動等に及ぼす影響" 日本材料学会論文集「材料」. 45. 328-333 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 矢ケ崎 隆義: "高分子材料への薄膜付与による多機能化" 工学院大学 総合研究所 研究所年報. 2. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takayoshi YAGASAKI: "Environmental Degradation Mechanism of Polyetherimide Resin and its Surtace Improvement by Ion Beam Mixing Method" Proceedings of 7th Int. Conterence of Mechanical Behavior of Material. 5. 707-712 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Mari JRJII: "Evaluation of Environmental Degradation Characteristics of Photopolymer Under UV Ray Irradiation and Water Immersion Conditions" Procoedings of the Ist Int. Conterence on Mechanieal of Time Dependent Materials. 1. 195-200 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takayoshi YAGASAKI: "Effects of Thin Film Formation by Ion Beam Mixing on Environmental Degradation of Polyetherimide Resin" J.Soc.of Materials Sci.Japan. Vol.47-No.1. 84-89 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takayoshi YAGASAKI: "Trials for Multi-Functionalization on Polymer Based Materials by Thin Film Formation Using the Ion Beam Mixing Method" FGM News. Vol..10-No.32. 21-24 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takayoshi YAGASAKI: "Effects of Degradation Factors on the Fatigue Characteristics of Polyetherimide Resin" J.Soc.of Materials Sci.Japan. Vol.45-No.3. 328-333 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takayoshi YAGASAKI: "Investigation of Recycle Method of Fiber Reinforced Plastics Based on Solvents Dissolving Techniques and Evaluation of Effects of Various Pre-treatments upon Dissolved Ratio of Resin" Kogakuin University, Research Institute for Sciences and Technology, Annual Report. No.3. 105-109 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takayoshi YAGASAKI: "Environmental Degradation Mechanism of Polyetherimide Resin and its Surface Improvement by Ion Beam Mixing Method" Proceedings of 7th Int.Conference of Mechanical Behavior of Material. Vol.5. 707-712 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Mari FUJII: "Evaluation of Environmental Degradation Characteristics of Photopolymer Under UV Ray Irradiation and Wate Immersion Conditions" Proceedings of 1st Int.Conference on Mechanical of Time Dependent Materials. Vol.1. 195-200 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Mari FUJII: "Strength Degradation and Polymer Chain Configuration Changes of Potopolymer by UV Ray Irradiation" Proceedings of 4th Japan Int.SAMPE Symposium. Vol.1. 201-206 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi