研究概要 |
(1)運転管理に必要なデータの管理を行うデータベースの開発を行うことを目的として、以下の作業を行った。 (1)配管系内の状態変数の中で運転状態の管理の目標となり得る変数の列挙 (2)それらの変数とそれらの変数を調節するためのバルブ,測定するための測定器との関係を表現するデータ構造の開発 (3)それらを効率よく入力・格納するデータベースの構造の決定 (2)異常診断に必要なデータの管理を行うデータベースの開発を行うことを目的として以下の作業を行った。 (1)配管系内で発生する異常の原因の列挙 (2)配管系内外で発生する異常の原因により影響を受ける可能性のある変数の列挙 (3)配管系内の異常の原因,配管系内外の異常の原因の影響を受ける変数,それらの変数を測定する測定器の間の関係を表現するデータ構造の開発 (4)それらを効率よく入力・格納するデータベースの構造の決定 (3)設備管理,運転管理,異常処理のために必要なデータの和集合を効率よく入力・格納するデータベースの構造を決定し、それらのデータの整合性の検査を行う仕組みを開発した。
|