研究課題/領域番号 |
07660300
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
研究機関 | 東京農業大学 |
研究代表者 |
熊井 治男 東京農業大学, 農学部, 講師 (10195513)
|
研究分担者 |
井形 雅代 東京農業大学, 農学部, 助手 (10231127)
友田 清彦 東京農業大学, 農学部, 助教授 (90109554)
板垣 啓四郎 東京農業大学, 農学部, 助教授 (20130304)
北田 紀久雄 東京農業大学, 農学部, 講師 (20120131)
|
キーワード | 女性の役割 / 家族農業経営 / 地域活性化 / 中山間地域 / 高齢化 / 支援ネットワーク / WID(Women In Development) |
研究概要 |
平成7年度においては、鹿児島県薩摩郡東郷町(中山間地帯)と山形県庄内地域(平坦水田農業地帯/鶴岡市、酒田市、遊佐町)において調査を実施した。 東郷町においては、町内の地域リーダー(男女)を対象としたヒアリングを行った。その結果、かれらが同地域の農業生産において指導的な役割を果たしているだけでなく、地域活動への参加を通じて大きな役割を果たしていることが確認された。しかし、中山間地帯という必ずしも恵まれた地域条件にないため、既存の制度的な枠組みに基づいた取り組みには限界があるといわざるを得ない。その意味で、これまで十分に認識され、評価されてこなかった地域の女性たちの活動をひとつの軸に据えることにより、地域における新たな展開の可能性があることが示唆された。庄内地域においては、行政機関や農協等を対象に、同地域の概況についてヒアリングを行い、また農協婦人部員対象のアンケート調査を実施した。その結果、わが国有数の水田単作地帯として、これまで対象地域として取り上げてきた地域と比較すると、農業生産のみならず、農村生活をめぐる諸条件に少なからぬ違いがあることが確認された。とくに機械化、兼業化の進展により生産面における女性の役割が変化する一方、農家の生活面や地域社会における女性の活動や役割が大きくクローズアップされつつあるといえる。これまでの調査によって、本研究全体のテーマである地域間比較の枠組みを具体化することができたと考える。既存の類型は現状を把握する際のひとつの指標としての有効性をもつが、近年各地の農村社会が抱える課題としての地域活性化に向けた将来像を考察する場合、女性の視点、生活者の視点を加えて描かれる地域社会像を想定することにより、新たな地域社会形成の方途を探り、今後の地域発展に向けた具体的な手がかりを得ることができると考える。
|