• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

亜熱帯果樹-放牧生産システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07660437
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物資源科学
研究機関琉球大学

研究代表者

平川 守彦  琉球大学, 農学部, 助手 (90175555)

研究分担者 大久保 忠旦  茨城大学, 理学部, 教授 (90115535)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
キーワード熱帯果樹 / 黒毛和種 / 生産システム / 食害防御 / グァバ / ビワ / ワイヤーメッシュケージ法 / 被食率
研究概要

本研究は放牧地空間を有効利用するために,放牧草地生態系へ熱帯果樹を導入し,肉生産と果樹生産の生産システムを確立しようとするものである。しかし,移植した熱帯果樹を放牧牛が摂食するため,まず,食害防御対策を行わなければならない。その対策として,今までに,いくつかの方法を遂行した。(1)数種薬品を使って臭覚による食害防御法(忌避行動)。(2)市販のネット袋(キュウリ袋)で果樹を覆うポリネット法による食害防御。(3)支柱を立てその上から金網ネットで果樹を覆う金網ネット法による食害防御。(4)ワイヤーメッシュケージ法による食害防御。(1)の方法は薬品による忌避効果の持続性が短かった。(2)の方法はビニル製で柔らかいためその上から葉をかじられた。(3)の方法は金網ネットを支える支柱が牛によって折り曲げられ,果樹の生長を阻害した。いずれにしも,これらの方法は,果樹被食率が高く,また,果樹の生育を阻害するため効果的ではなかった。これらの欠点を全て考慮に入れて考え出したのがワイヤーメッシュケージ法である。
この方法は1m(縦)×1m(横)×1.5m(高さ)の鉄材の枠に網目15×15cmのワイヤーメッシュを張り巡らして作ったワイヤーメッシュケージで熱帯果樹を囲み放牧牛による摂食を防ぐ方法である。1995年に移植したグァバ93本とビワ50本を試験に用いた。家畜は黒毛和種雌牛5頭(平均体重357kg),雄子牛3頭(平均体重238kg)の8頭を放牧した。
その結果,果樹食害防御の方法として行ったワイヤーメッシュケージ法によるグァバ区,ビワ区における放牧牛の果樹被食率は,1996〜1997年の全試験期間を通して,0%であった。また,ワイヤーメッシュケージの被害率も0%であった。しかし,マルチ効果をねらった麻袋の被害率はグァバ区で8.7%,ビワ区で2.3%であった。今回おこなったワイヤーメッシュケージ法による熱帯果樹食害防御方法は,低コストで,しかも,長期間にわたりひじょうに効果の高いことがわかった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 平山 琢二: "粗飼料調製法がウシ下部消化管通過速度に与える影響" 西日本畜産学会報. 39. 31-34 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 日越 博信: "産卵鶏糞便由来大腸菌の薬剤耐性" 琉球大学農学部学術報告. 44. 131-138 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 平川 守彦: "放牧地への熱帯果樹導入に関する研究I.臭いによる放牧牛の熱帯果樹食害防御について" 琉球大学農学部学術報告. 44. 139-146 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 平川 守彦: "放牧地への熱帯果樹導入に関する研究II.ポリネット法による放牧牛の熱帯果樹食害防御について" 琉球大学農学部学術報告. 44. 147-151 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 平川 守彦: "放牧地への熱帯果樹導入に関する研究III.金網ネット法による放牧牛の熱帯果樹食害効果について" 琉球大学農学部学術報告. 44. 153-159 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 平川 守彦: "放牧地への熱帯果樹導入に関する研究IV.ワイヤーメッシュケージ法による放牧牛の熱帯果樹食害防御について" 琉球大学農学部学術報告. 44. 161-165 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takuji Hirayama: "Influence of cutting length of hay on the passage rate of digesta in cattle" The west Japan J.Animal Sci.39. 31-34 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Higoshi Hironobu: "Drug resistance of Escherichia coli strains isolated from the feces of laying hens" Sci.Bull.Fac.Agr.Univ.Ryukyus. 44. 131-138 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Morihiko Hirakawa: "A study on the introduction of tropical fruit tree in grassland. I.Effects of odoriferous materials on protecting tropical fruit tree from grazing cattle" Sci, Bull.Fac.Agr.Univ.Ryukyus. 44. 139-146 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Morihiko Hirakawa: "A study on the introduction of tropical fruit tree in grassland. II.Effects of polyethylen-net bag method on protecting tropical fruit tree from grazing cattle." Sci, Bull.Fac.Agr.Univ.Ryukyus. 44. 147-151 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Morihiko Hirakawa: "A study on the introduction of tropical fruit tree in grassland. III.Effects of wire-net method on protecting tropical fruit tree from grazing cattle." Sci, Bull.Fac.Agr.Univ.Ryukyus. 44. 153-159 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Morihiko Hirakawa: "A study on the introduction of tropical fruit tree in grassland. IV.Effects of wire-mesh cage method protecting tropical fruit tree from grazing cattle" Sci, Bull.Fac.Agr.Univ.Ryukyus. 44. 161-165 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi