• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

腎マクラデンサの血管側Na-K-Cl輸送体及び管腔側Clチャネルのクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 07671266
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

長谷川 元  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (30231517)

キーワードNa-K-2Cl cotransporter / macula densa / tubuloglomerular feedback / in situ hybridization / molecular cloning
研究概要

(1)既に明らかにされているNa-K-2Cl(NKCC)cotransporter family及びthiazide sensitive NaCl cotransporter(TSC)の塩基配列より保存性が高くかつ膜貫通部位と思われる5箇所を選びPCR primerを4通り作製した。
(2)ラット腎皮質及び腎髄質より得たmRNAよりcDNAプールを作製した。
(3)これと先に作製したPCR primerとでNKCC類似の塩基配列を持つDNA fragmentを増幅した。
(4)得られた断片をサブクローニングし、約120のDNA断片について制限酵素切断パターンを検討した。
(5)既知のNKCC familyと異なるパターンを示したものをprobeとして腎髄質cDNAを検討し、ほぼ腎皮質特異的と思われる断片を特定した。
(6)現在上記の断片のsequencingおよびmacula densaでの局在を確認するため、PCR-in situ hybridizationを行い、検討中である。

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi