研究課題/領域番号 |
07671529
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
脳神経外科学
|
研究機関 | 佐賀医科大学 |
研究代表者 |
福山 幸三 佐賀医科大学, 医学部, 助手 (60238516)
|
研究分担者 |
萩原 直司 佐賀医科大学, 医学部, 助手 (90281203)
峰田 寿裕 佐賀医科大学, 医学部, 助手 (20264187)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1996
|
キーワード | glioma / 遺伝子治療 / アデノウィルスベクター / GFAP / p53 / p21 |
研究概要 |
in vivo gene transferについて、アデノウィルスとレトロウイルスを用いて、その有用性と副作用について比較検討した。lacZ遺伝子を発現する組み換え型アデノウィルスとレトロウィルスをWistar rat脳内に接種し、lacZ遺伝子発現の程度、宿主の免疫反応について経時的に比較した。アデノウィルスは塩化セシウム濃度勾配を用いた精製によりウイルス力価を約10^<10>pfu/mlまで濃縮することができ、lacZ遺伝子発現はきわめて強力であり接種後6週目でもその発現は持続していた。レトロウィルス産生細胞培養上清は約10^6pfu/mlで、in vivoでのlacZ発現はきわめて限局的であった。明らかな宿主の免疫細胞の浸潤やアレルギー反応は認められなかったが、接種後6週目では接種部位に軽度のグリオーシスを認めた。アデノウィルスはin vivoにおいても、中枢神経系に効率良く遺伝子を導入することが出来た。その遺伝子発現は少なくとも6週間は持続していた。レトロウィルスはウィルス力価を上げることが難しく、遺伝子導入効率は低く遺伝子発現の量もわずかであった。極めて高い遺伝子導入効率が要求される悪性神経膠腫に対する遺伝子治療には、アデノウィルスをもちいた遺伝子導入法がより優れていると考えられた。 lacZ遺伝子、p53およびp21遺伝子を発現するアデノウィルスを、in vitroにおいて神経膠腫細胞に導入した。p53正常細胞では、p21の導入により、p53欠失細胞ではp53の導入により増殖抑制効果がみられた。またnude mouse皮下移植神経膠腫細胞(p53正常細胞)でも、p21の導入により、増殖抑制効果がみられた。 GFAP(glial fibrillary acidic protein)遺伝子の星細胞特異的な発現のためのエンハンサーを複数個ダンデムにつなぎ、星細胞特異的な高効率発現プロモーターユニットを作成した。in vitroでのCAT assayにより、星細胞特異的な発現を確認した。このプロモーターユニットを組み込んだアデノウィルスベクターを作製した。この星細胞特異的発現アデノウィルスベクターに、lacZ遺伝子、p53およびp16遺伝子を挿入し、in vivoでの星細胞特異的な遺伝子発現系を確立した。
|