研究課題/領域番号 |
07671959
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
土門 卓文 北海道大学, 歯学部, 助手 (50217618)
|
研究分担者 |
飯塚 正 北海道大学, 歯学部, 助手 (80168062)
高橋 茂 北海道大学, 歯学部, 助手 (70241338)
山本 恒之 北海道大学, 歯学部, 助教授 (80200822)
|
キーワード | 破骨細胞 / 破歯細胞 / 連続切片 / 単核 |
研究概要 |
本研究は破骨細胞を連続的に薄切し、細胞の構造を立体的に把握することにより、破骨細胞の多核化機構を解明するものである。 平成7年度中に観察された破骨細胞の核数を連続切片から数えた結果、単核で波状縁を有するものはほんのごく僅かであった。in vivo並びにin vitroの実験系において、単核の細胞がほんの僅かしか観察されなかったことは非常に興味深い現象であると思われた。このことは、破骨細胞において単核である時期が非常に短いことを意味しているのではないかと推測された。 本研究では破骨細胞の連続切片から細胞を立体複構しているが、同時に核数を計測することも可能である。現時点で、数十個の破骨細胞について、得られた連続切片から、その核数と吸収窩形成の有無についても計測している。この結果、吸収窩を形成している破骨細胞の中で、2、3、4核の核数を有する破骨細胞が全体数の約60%を占めていた。また、核数が十個以上である大型の破骨細胞は僅か数%であった。従来から、破骨細胞は多核の巨細胞で、その核数は数十個にも及ぶと言われている。しかしながら、本研究の結果から、核数が数十個に及ぶ破骨細胞は殆ど存在せず、2、3、4核といった小型の破骨細胞が多いことが理解された。これら少数の核を持つ破骨細胞の存在意義を、単核の破骨細胞の役割を考慮しながら考察する必要があると思われる。
|