• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

鼻咽腔周囲構造と発音時鼻咽腔閉鎖部位の成長発育要素に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07672041
研究種目

一般研究(C)

研究機関大阪大学

研究代表者

和田 健  大阪大学, 歯学部・附属病院, 教授 (90028788)

研究分担者 佐藤 耕一  九州歯科大学, 助手 (10275448)
キーワード鼻咽腔 / 鼻咽腔成長 / 口蓋裂
研究概要

幼児期から青年期に至る非裂健常者(82名)と口蓋裂術後患者(80名)について鼻咽腔周囲構造の成長発育を比較検討した。
研究対象はStagel(4才時)、Stage2(8才時)、Stage3(12才時)、Stage4(17才時)の各発育段階に区分し、側面位頭部X線規格写真上で計測を行った。その結果、健常者群では鼻咽腔周囲構造は相互に調和的形成発育を示すこと、口蓋裂術後患者では上顎の骨口蓋後方部が対応する咽頭後壁の環椎レベルと調和的な垂直的成長発育を示さないこと、いづれの群でも軸椎以下の成長発育はいわゆる鼻咽腔上部の調和的成長発育を著しく超えるものであることなど、成長発育要素に極めて興味深い所見を明らかにした。
これらの結果は、口蓋裂術後患者の鼻咽腔閉鎖不全症に対する二次的治療時に咽頭弁移植術の適応を検討する上で重要な指針となるものである。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 佐藤耕一: "口蓋裂術後患者における鼻咽腔周囲構造の成長発育に関する臨床的研究" 大阪大学歯学雑誌. 40(1). 13-33 (1995)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi