• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

機械的外力により歯根膜線維芽細胞から産生される因子が骨系細胞に与える影響について

研究課題

研究課題/領域番号 07672215
研究機関新潟大学

研究代表者

斉藤 功  新潟大学, 歯学部・附属病院, 講師 (90205633)

研究分担者 小林 元夫  新潟大学, 歯学部, 助手 (30282990)
キーワード歯の移動 / メカニカルストレス / 歯根膜線維芽細胞 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 骨芽細胞 / MC3T3-E1 / 破骨細胞
研究概要

矯正治療における歯の移動に際しては、機械的外力に対して歯根膜線維芽細胞が多様な生物化学的応答を示すことが報告され、それに引き続いて生ずる破骨細胞および骨芽細胞による骨の吸収・形成に何らかの影響を及ぼしていると考えられている。本研究では、in vitroの実験系を用いて培養したヒト歯根膜線維芽細胞(HPLF)にメカニカルストレスを加え、その培養上清が骨芽細胞様細胞(MC3T3-E1細胞)にどのような影響を与えているかについて検討した。HPLFは、13-16歳の患者の小臼歯から採取した継代8-12の培養細胞を、また骨芽細胞様細胞としては、継代17-19のMC3T3-E1細胞をそれぞれ実験に用いた。メカニカルストレスは、コンフルエントになったHPLFの細胞層上にカバースリップを置き、その上にガラス製円筒をのせ1.0g/cm^2で加圧した。HPLFをそれぞれ1,3,6,12,24時間加圧した後、conditioned mediumを採取し、stressed conditioned medium(S-CM)とした。一方、加圧実験と同様の条件で培養して加圧を行わずに採取したHPLFのconditioned mediumをnon-stressed conditioned medium(NS-CM)とし、さらに細胞培養していないmediumをcontrol medium(CM)とした。S-CM,NS-CM,CMをそれぞれ6 well dish上でコンフルエントになったMC3T3-E1細胞に添加し、24時間インキュベーションを行った後、ALPase活性およびcAMP産生量を測定した。その結果、S-CMによってMC3T3-E1細胞のALPase活性とcAMP産生量とは、NS-CM,CMを添加した場合と比較して時間依存的に有意に上昇した。このことから、S-CMはMC3T3-E1細胞の細胞分化能ならびに細胞応答性を上昇させていることが明らかとなった。また、Indomethacinを添加することで、S-CMによるMC3T3-E1細胞のALPase活性が有意に抑制されたことから、S-CMによるMC3T3-E1細胞のALPase活性の上昇にはプロスタグランディンが関与していることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 斉藤 功: "歯の移動時における歯根膜神経線維の動態および神経ペプチドの骨代謝への影響" 甲北信越矯正歯科学会雑誌. 3(1). 10-17 (1996)

  • [文献書誌] 花見重幸: "実験的歯の移動時における三又神経節CGRP陽性ニューロンの反応に関する免疫組織化学的研究" 日本矯正歯科学会雑誌. 55(3). 211-222 (1996)

  • [文献書誌] OCHI,Kanako: "Expression of TrKB-like immunoreactirty in non-neural cells of rat periodontal ligament" Archs oral Biol.42(in press). (1997)

  • [文献書誌] KOBAYASHI,Hitoshi: "Ultrastructural localization of growth associated protein-43 (GAP-43) in periodontal Ruffini endings of rat molars during experimental tooth monement" J.Dent.Res.(in press). (1997)

  • [文献書誌] 渡部宏一: "持続的加圧刺激によるヒト歯根膜線維芽細胞からの産生因子が骨芽細胞様細胞(MC3T3-E1)に与える影響について" 日本矯正歯科学会雑誌. 56(印刷中). (1997)

  • [文献書誌] SAITO,Isao: "The Bidogical Mechanisms of Tooth Movement and Craniofacial Adaptation" DAVIDOVITCH,Ze'ev, 623 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi