研究概要 |
(1)Tetraphenylporphine金属錯体のスルホニルクロライド化物およびProtoporphyrin金属錯体やTetrakis(carboxyphenyl)porphine金属錯体の酸クロライド化物を、スルホンアミドまたはアミド結合で,アミノ基を持つガラスビーズに固定化すれば、MP担体を合成できること明らかにしてきた。 (2)昨年度の過酸化水素の定量法(バッチ法)開発結果を踏まえて、最も高いペルオキシダーゼ様活性を持つMP担体を固定化ペルオキシダーゼの代用として用いる過酸化水素のフロー分析法の開発を試みた.その結果、反応系として,4-アミノアンチピリン・フェノール系による呈色反応を用いれば、感度良く過酸化水素をフロー分析できることを明らかにできた. (3)昨年度合成した金属オクタブロモポルフィンを固定化した担体について,その過酸化脂質に対するペルオキシダーゼ様機能をより詳しく検討した.さらに、その触媒メカニズムを共鳴ラマンスペクトルで検討し,マンガン錯体の場合、マンガンイオンの酸化/還元サイクル(Mn^<3+>⇔Mn^<4+>)が、過酸化脂質に対するペルオキシダーゼ様酵素機能に大きく関与していることを明らかにした. (4)MP担体のグルタチオンに対する酸化触媒機能を検討した。その結果、多くのMP担体は、グルタチオンペルオキシダーゼ様機能を持つが、コバルトを含むMP担体は、グルタチオンオキシダーゼ様機能を持つことがわかった。さらに、この機能を用いれば、グルタチオンを定量できる可能性があることも明らかにできた。 (5)銅フタロシアニン(Cu-Ph)の酸塩化物を用いて、HPLC用シリカゲルにCu-Phを固定化し、HPLC用充填剤としての利用を試みた。その結果、Cu-Ph固定化シリカゲルは、多環性芳香族化合物と強いπ-π電子相互作用を持ち、HPLC用充填剤として有用であることを見出した。
|