• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

植物由来の味覚修飾物質の探索と構造相関の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07672430
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医薬分子機能学
研究機関徳島文理大学

研究代表者

在原 重信  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (50006342)

研究分担者 梅山 明美  徳島文理大学, 薬学部, 助手 (40160329)
吉川 和子  徳島文理大学, 薬学部, 助手 (40166921)
庄子 昇  徳島文理大学, 薬学部, 助教授 (50109732)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
キーワードシタキソウ / Stephanotis lutchuensis var.japonica / 坑甘味物質 / shitakisoside / stephanoside / N-メチルアントラニロイール基 / 味覚修飾物質 / ステロイドサポニン
研究概要

1)坑甘味成分の単離,構造,坑甘味活性
シタキソウの新鮮茎ノエタノール抽出物をアンバーライトXAD-2,ボンダパックC18,HPLCを駆使して精製を行い,シタキソサイドと命名した新規化合物shitakisosides XI-XXを単離した.これらの構造は各種二次元NMRデーターの解析と酸,アルカリ等の加水分解実験に基づき決定した.これらの化合物はいずれもオレアネン系で新規のアグリコン・シタキソゲニン,20-オキソギムネストロゲニン,既知アグリコン・チチペゲニン,マ-スグロビフェリン,ギムネストロゲニン,ロンギスピノゲニンの計6種類のアグリコンからなるサッカライドで3位に-β-D-xylopyranosyl(1→6)-β-D-glucopyranosyl(1→6)-β-D-glucopyranosyl基を有している.アシル基としてN-メチルアントラニロイール基あるいはチグロイル基を21位あるいは22位あるいは28位に一個もつ.分子内にアシル基としてN-メチルアントラニロイール基を有する化合物は1mM濃度で0.2Mスクロース水溶液の甘味を完全に抑制した.分子内にアシル基としてチグロイル基をもつ化合物は1mM濃度で0.2Mスクロース水溶液の甘味を完全に抑制した.また,チグロイル基を22位にもつ化合物は0.4Mスクロース水溶液の甘味を完全に抑制した.しかし,分子内にアシル基を持たない化合物は活性を示さなかった.Shitakisosides XI-XIII,XVI,並びにXVIの活性はgymnemic acides IIIとVの半分であった.
2)ステロイドサポニンの単離と構造
目的の坑甘味化合物は単離しないとその活性測定が困難な為,徹底的に成分検索を行った.その課程でステファノサイドと命名した新規ステロイドサポニンstephanosides A-Qを得ることが出来た.これらの構造は各種二次元NMRデーターの解析と酸,アルカリ等の加水分解実験に基づき決定した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K.Yoshikawa, N.Okada, Y.Kan and S.Arihara: "Steroidal Glycosides from the fresh Stems of Stephanotis lutchuensis var.japonica (Asclepiadaceae).Chemical Structures of Stephanosides A-J" Chem.Pharm.Bull.44・10. 1790-1796 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Yoshikawa, N.Okada, Y.Kan and S.Arihara: "Steroidal Glycosides from the fresh Stems of Stephanotis lutchuensis var.japonica (Asclepiadaceae).Chemical Structures of Stephanosides K-Q" Chem.Pharm.Bull.44・12. 2243-2248 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Yoshikawa, A.Mizutani, Y.Kan and S.Arihara: "Antisweet Natural Products.XII.Structures of Shitakisosides XI-XX from Stephanotis lutchuensis KOIDZ.var.japonica" Chem.Pharm.Bull.45・1. 62-69 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Yoshikawa, N.Okada, Y.Kan and S.Arihara: "Steroidal Glycosides from the fresh Stems of Stephanotis lutchuensis var.Japonica (Asclepiadaceae).Chemical Structures of Stephanosides A-J" Chem.Pharm.Bull.44-10. 1790-1796 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Yoshikawa, N.Okada, Y.Kan and S.Arihara: "Steroidal Glycosides from the fresh Stems of Stephanotis lutchuensis var.Japonica (Asclepiadaceae).Chemical Structures of Stephanosides K-Q" Chem.Pharm.Bull.44-12. 2243-2248 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Yoshikawa, A.Mizutani, Y.Kan and S.Arihara: "Antisweet Natural Products.XII.Structures of Shitakisosides XI-XX from Stephanotis lutchuensis KOIDZ.var.Japonica" Chem.Pharm.Bull.45-1. 62-69 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi