• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

認知科学的アプローチによる技術科教育用マルチメディア教材開発法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07680272
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

松浦 正史  兵庫教育大学, 学校教育学部, 教授 (40036447)

研究分担者 橋本 孝之  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (30026273)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
キーワード認知科学 / マルチメディア / 技術教育 / 教材
研究概要

技術科教育におけるマルチメディア教材の可能性を探求し、多くの知見を得た。本研究は3年間であったが、その間でもパソコンのマルチメディア環境は大きく変化し教材のマルチメディア化の可能性が極めて増大したと言える。
ハードウエアではCPUの高速化、内部メモリーの価格低下及び外部記憶装置の容量増大化及び高速化等の関連が大きい。
ソフトウエア関連ではCGソフト、映像化ソフト及びオーサリングソフトが入用である。種々検討した結果、CGソフトは技術科ではプリミティブを論理演算して形を創成する方法の方がよい。作成者の感覚ともよく一致しているので習熟も早いものと思われる。映像化ソフトはビデオシュップがかなりの完成度があり、有用であった。オーサリングソフトはハイパーカードを画像まで利用可能に習熟することは容易なことではない。特に、この3つの関連ソフトを使いこなすことは容易なことではない。
また、一番問題で、これからノウハウを蓄積する必要があるのは生徒の認識過程に基づいてどのような方略で教材を作成するかと言うことである。これが今後の重要な課題である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 松浦 正史: "技術的な問題の問題解決における修正行動に関する研究" 日本産業技術教育学会誌. 37. 171-178 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松浦 正史: "中学校技術科の学習における認知と遂行に関する基礎的研究" 日本教科教育学会誌. 19. 23-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松浦 正史: "中学校技術科における形成的評価のための態度尺度作成の試み" 日本産業技術教育学会誌. 38. 17-27 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松浦 正史: "技術科の加工学習に対する生徒の意識とイメージに関する研究" 日本産業技術教育学会誌. 38. 103-110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松浦 正史 他: "生徒の認識過程に基づく技術科の授業形成" 風間書房, 320 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masashi MATSUURA: "The Corrective Behaviors at the Problem Solving in Technical Task" Journal of Japan Society of Technology Education. Vol.37, No.3. 171-178 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masashi MATSUURA: "Technical Training Analysis of Skill Learning and Cognitive Performance of Junior High School Students" The Bulletin of Japanese Curriculum Research and Development. Vol.19, No.1. 23-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masashi MATSUURA: "A Study on try to make out an Attitude Scale for Formative Evaluation of Industrial Arts" Journal of Japan Society of Technology Education. Vol.38, No.1. 17-27 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masashi MATSUURA: "Students' Consciousness and Images about their Learning of Working in Industrial Arts" Journal of Japan Society of Technology Education.Vol.38, No.2. 103-110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masashi MATSUURA: Making of Teaching plan approached by Students' Cognition.Kazama Shobo, 230 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi