• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

短ミリ波及びサブミリ波領域におけるスミス・パーセル型自由電子レーザの実験研究

研究課題

研究課題/領域番号 07680517
研究種目

一般研究(C)

研究機関宇宙科学研究所

研究代表者

斎藤 宏文  宇宙科学研究所, 宇宙探査工学研究計, 助教授 (80150051)

研究分担者 水野 貴秀  宇宙科学研究所, 宇宙探査工学研究計, 助手 (50270442)
キーワードスミス・パーセル効果 / 自由電子レーザ / ミリ波 / サブミリ波 / 相対論的電子ビーム / 回折格子 / 静電加速器
研究概要

平成7年4月に、ディスクトロン型静電加速器(出力1MV)を導入して、オーバーホール整備の後、高電圧発生に成功している。
電子ビームを発生させるために、光電効果型の電子銃を開発した。エキシマレーザ(KrF)を設置して、ガス配管等を行なって、8月にはエキシマレーザの安定運転に成功した。
10月には、エキシマレーザ光をディスクトロン型静電加速器内の陰極に照射し、光電子を発生して、高エネルギー電子ビームの引出しに成功した。
以降3月までの間に、電子ビームの位置制御、収束実験を行ない、並行して、回折格子を設計、製作した。平成8年4月からは、本格的なスミス・パーセル型自由電子レーザの実験に着手する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 水野貴秀、斎藤宏文: "宇宙科学研究所における自由電子レーザ研究" 第5回FEL研究会別刷. 42-50 (1995)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi