研究概要 |
ヒト細胞が紫外線照射後多面的応答をする初期の課程で,アンチパインに高感受性のプロテアーゼが関与することを,これまでの研究成果から想定している。今回,このプロテアーゼの抽出精製に至適な条件について,デタ-ジェントなど使用する試薬の改善ができた。目的プロテアーゼの細胞内局右については,これまでの細胞膜局右という予測に反し単離核でもその活性が確認された。一方,インターフェロンにより誘導されるアンチパイン高感受性のプロテアーゼ活性を見い出しているが,このプロテアーゼと上述のプロテアーゼの両活性共に,G1細胞周期でレベルが最大であった。以上の目的プロテアーゼ代謝の特色を目印として,分離抽出を次年度も続ける予定である。
|