• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

ヒト細胞の紫外線誘発プロテアーゼの抽出精製

研究課題

研究課題/領域番号 07680571
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 信夫  千葉大学, 医学部, 教授 (90111426)

キーワードポロテアーゼ / ヒト細胞 / 紫外線
研究概要

紫外線照射直後の培養ヒト細胞で活性増大を示し,照射後の多面的細胞応答を制御するプロテアーゼを求めている。これまでの研究成果をふまえて,モデル細胞を用い,直接プロテアーゼ蛋白質を分離抽出するための方策とプロテアーゼ蛋白質の構造遺伝子が活性制御因子の遺伝子を探索するための方策を検討した。前者では目的プロテアーゼがアンチパイン高感受性であることから,アンチパイン結合タンパク質を分離抽出する方法を確立した。後者では,目的プロテアーゼ活性の紫外線によるレベル上昇がある細胞とない細胞を同一系統株として樹立してあるので,Differential display法により候補遺伝子断片を複数個得ることに成功した。この両面から,目的プロテアーゼを求める方策が一応確立できたと考える。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Suzuki,N.et al: "Suppression of UV-and interferon-α-refractoriness by antipain in human IF^r cells established fron RSa colls sensitive to both stimuli" J.Cell Physiol.167・1. 47-51 (1996)

  • [文献書誌] Ishizuka,T.et al: "Cloning and sequencing og human complementariy DNA for the phospho-ribocyl pyrophosphate synthetase-associated protein 39" Biochim,Biophys.Acta. 1306・1. 27-30 (1996)

  • [文献書誌] Suzuki,N.et al: "Hypomutable potential accompanying interferon-α-resistance in a human cell line,IF^r,derived from inteferon-α-sensitive RSa cells" J.Interferon Cytokine Pes.16・9. 733-738 (1996)

  • [文献書誌] Suzuki,N.et al: "Covrelated susceptibility between interferon-β and UV in human cell lines,F-IF^r and RSa" Int,J.Oncol.9. 297-303 (1996)

  • [文献書誌] Suzuki,N.et al: "K-ras codon 12 mutation induction by UV fut not by 4NQO,analyged by PCR following differential dot blit hybridization, in hypermutable hunan RSa cell" Environ.Mutagen Res.18・1. 29-34 (1996)

  • [文献書誌] Suqita,K.et al: "Involvement of antipair-sensitive protease activity in the interferon-β-induced UV-refractoriness of Cockayne syndrome fibroblasts" Mutations Res.357. 177-181 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi