• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1995 年度 実績報告書

分子集合体の動的構造変化を利用した薬物放出制御担体の設計に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 07680946
研究種目

一般研究(C)

研究機関九州工業大学

研究代表者

岡元 孝二  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (40122618)

研究分担者 上村 祐子  九州工業大学, 情報工学部, 助手 (80203488)
キーワードエラスチン / 分子集合体 / 動的構造変化 / 薬物放出制御担体
研究概要

本研究は平成7年度及び8年度の2年間の研究計画によって構成されている。平成7年度の計画はエラスチンの特異的で重要な機能である分子集合を有するペンタペプチド配列の繰り返しポリマーである(Gly-Val-Gly-Val-Pro)nに、抗血栓性を有するヘキサペプチド配列の繰り返しポリマーである(Val-Gly-Val-Ala-Pro-Gly)nをブレンドしたポリペプチドを基盤にし、リン酸化酵素によってリン酸化を受けるペプチド配列Arg-Gly-Tyr-Ser-Leu-Gly、及び経時的にAsnがAspに変換するペプチド配列Gly-Ser-Asn-His-GlyあるいはGly-Arg-Asn-Thr-Glyを付加した2種類のポリペプチド性高分子マトリックス[リン酸化反応性薬物放出制御マトリックス及びAsn-Asp変換性薬物放出制御マトリックス]を作製し、ついでこれらのポリペプチド性高分子マトリックス集合体への薬物の取り込み挙動を検討し、さらにポリペプチド高分子マトリックス集合体がリン酸化やAsnからAspへの変換によって脱集合する時の薬物の放出挙動を検討することであった。これらのポリペプチド性高分子マトリックスを構成する各々のポリペプチドである(Gly-Val-Gly-Val-Pro)n、(Val-Gly-Val-Ala-Pro-Gly)n、Arg-Gly-Tyr-Ser-Leu-Gly、Gly-Ser-Asn-His-Gly及びGly-Arg-Asn-Thr-Glyは作製できた。Arg-Gly-Tyr-Ser-Leu-Glyはリン酸化酵素によってSer残基がリン酸化されるという期待どおりの結果が得られた。Gly-Ser-Asn-His-Gly及びGly-Arg-Asn-Thr-GlyのT_<1/2>(Asnの50%がAspに変換する時間)を調べるとそれぞれ6days及び28daysであった。またその他のAsn-Asp変換ペプチド配列を合成してそれらのT_<1/2>を調べると、Gly-Arg-Asn-Ala-Gly,Gly-His-Asn-Ala-Gly,Gly-Ser-Asn-Ala-Gly,Gly-Gly-Asn-Ala-Gly,Gly-Val-Asn-Ala-GlyのT_<1/2>はそれぞれ18days、45days、52days、87days、111daysという興味ある知見が得られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 上村祐子: "Elastin peptides induce monocyte chemotaxis by increasing the level of cyclic GMP,an intracellular second messenger" Peptides : Chemistry,Structure & Biology. (印刷中). (1996)

  • [文献書誌] 甲斐原 梢: "Biological self-assembly model of elastomeric protein : characterization of critical processes in coacervation of elastin peptides" Peptide Chemistry 1995. (印刷中). (1996)

  • [文献書誌] 児玉浩明: "Structural change in elastin model peptides upon interaction with biologicallly important metal ions" Peptide Chemistry 1995. (印刷中). (1996)

  • [文献書誌] 杉尾正則: "Coacervation properties of chemically modified elastin peptides as new functionality biomaterials" Peptide Chemistry 1994. 453-456 (1995)

  • [文献書誌] 輪干浩史: "Stimulation of cell proliferation and autoregulation of elastin expression by elastin peptide VPGVG in cultured chick vascular smooth muscle cells" FEBS Letters. 368. 215-219 (1995)

  • [文献書誌] 岡元孝二: "新タンパク質応用工学(旗野昌弘監修)" フジ・テクノシステム, 950 (1996)

URL: 

公開日: 1997-02-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi