コラーゲン、エラスチンを分解するシステインプロテ-ゼの1つであるカテプシンLが甲状腺腫瘍、頭頚部扁平上皮癌の転移、浸潤に関するか否かについて検討すると伴に、その特異的阻害物質であるシスタチンAとの相互関係についても比較検討を試みた。 (結果)カテプシンL活性は甲状腺、頭頚部扁平上皮癌ともに、正常部組織、良性腫瘍にくらべ悪性腫瘍では、有意に高値を示した。しかし、両腫瘍ともにカテプシンL活性と腫瘍浸潤度との間に関連は認めなかった。また扁平上皮癌ではリンパ節転移を示す症例で低値を示した。シスタチンAのWestera Blottingの結果において、甲状腺腫瘍ではバンドを認めなかったが、扁平上皮癌では明瞭なバンドを認め、正常扁平上皮に比べ、そのdensityは有意に高かった。また扁平上皮癌のリンパ節転移症例は転移を認めなかった症例に比べ2倍以上densityが強かった。 (考察)以上の結果より、カテプシンLが甲状腺、頭頚部扁平上皮の癌化に伴い増加し、扁平上皮癌ではシスタチンAの増加は癌化、特にリンパ節転移の形成に何らかの形に関与していることが示唆された。現在、その解明と合わせて、シスタチンと類似アミノ酸配列を持つPas癌遺伝子とカテプシンLとの相互、関係についても検討中である。
|