• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

社会福祉援助技術を学生に指導する効果的方法を福祉現場と協力して研究開発する

研究課題

研究課題/領域番号 07801028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関東北福祉大学

研究代表者

遠藤 克子  東北福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (10213589)

研究分担者 田中 治和  東北福祉大学, 社会福祉学部, 助教授 (10163552)
塩村 公子  東北福祉大学, 社会福祉学部, 助教授 (70235505)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
キーワードソーシャルサービス / ソーシャルワーク / 現場実習 / 特別養護老人ホーム / 社会福祉援助技術 / 在宅介護支援センター / デイサービス / 社会福祉士
研究概要

本研究の目的は、社会福祉士に必要とされるソーシャルワークの援助技術を効果的に教育する方法を開発することにある。我々が学部学生を教育してきた経験によれば、社会福祉援助技術現場実習は、学生の中で現場で体験するものと大学で学ぶものとがうまくつながることができれば、より効果をあげるものである。この「つながり」を促進するためには、学生・現場指導者・大学教員が、学生の現場での体験を表現し伝えあう為の、共通して使用できる道具が必要となる。したがって、本研究の最終的な狙いは、この「つながり」と「コミュニケーション」の為の道具を作り上げることになる。
研究対象としては、特別養護老人ホームにおける実習を選択した。学生の実習記録に基づき、彼らが実習中に何をするかのカテゴリー化をまず行い、次に各カテゴリーにどのくらいの時間が使われたかを調べた。この研究の結果、学生の実習体験を述べるには少なくとも3次元の表現が必要であることがわかった。故に我々はモジュールという単位に着目し、これをもって学生の体験を整理することに決定した。実習現場の指導者の意見もこのモジュールの内容に反映するべく聴取された。
モジュールの内容は以下のとおりである。
(1)実習行動(介護、他機関との連絡・調整、行事・活動、オリエンテーション、相談援助、その他)x
(2)学習対象(個人、家族、施設及びそのサービス、地域、制度、自己覚知、一般化、その他)x
(3)学習の焦点(コミュニケーション、問題理解、援助計画、援助の実施、評価、記録)
5事例を選びこの枠組みの妥当性を検証した。
今後の研究の方向性としては、(1)モジュールの1単位ずつの内容をさらに検討すること、(2)モジュールという枠組みを実際に使用し、学生・現場指導者・大学教員からフィードバックを得てその適用性と効果を検証することである。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 遠藤 克子: "特別養護老人ホームにおける社会福祉援助技術現場実習の方法に関する研究" 東北福祉大学 社会福祉研究室報. 第7号. p126-139 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 田中 治和: "特別養護老人ホームにおける社会福祉援助技術現場実習の方法に関する研究(II)" 東北福祉大学 社会福祉研究室報. 第8号. p82-87 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] KATUKO ENDO: "STUDY OF TEATCHING METHOD OF SOCIAL WORK SKILLS-FIELD WORK IN SPECIAL NURSING HOMES FOR THE ELDERLY (NO.1)" [SYAKAI HUKUSHI KENKYU SHITSUHOU] ISSN 0917-3811 (BULLTIN OF SOCIALWORK EDUCATIOWN OFFICE). VOL.7. 126-139 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] HARUKAZU TANAKA: "STUDY OF TEATCHING METHOD OF SOCIAL WORK SKILLS-FIELD WORK IN SPECIAL NURSING HOMES FOR THE ELDERLY (NO.2)" [SYAKAI HUKUSHI KENKYU SHITSUHOU] ISSN 0917-3811 (BULLTIN OF SOCIALWORK EDUCATIOWN OFFICE). VOL.8. 82-87 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi