• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

企業債務整理交渉の計量的研究-昭和戦前期の証券市場を対象として-

研究課題

研究課題/領域番号 07803014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

丸山 宏  横浜市立大学, 商学部, 教授 (30181837)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
キーワードデフォルト社債 / 会社更正 / 破産 / 財務破綻 / 精算 / 減資 / 和護法 / 鉄道会社
研究概要

昭和戦前期の社債・株式資料に基づき、経営危機にありながらデフォルトを回避できたと推測される企業(社債)の検出を行った。この作業は、デフォルトした企業の確認の作業よりもさらに困難を伴うが、「株式会社年鑑」(大阪屋証券)や「株式社債年鑑」(山一證券)等の資料を用いて、社債の償還、資本異動、純利益などのデータを手がかりとして作業を行った。
デフォルトした企業群と回避できた企業群との間に、財務状態に関して、重なり合う部分(有意な差がない企業)が存在することを検出した。ただし、それらの重なり合う両群の間に、借入金の有無、未払株金、減資に違いがあることも確認した。ただし、それらの要因が、どのように作用したかというメカニズムの解明は、報告書作成段階では、公表するに値する結論に到達していない。鉄道業以外の産業での分析とともに、今後の課題としたい。

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi