研究課題/領域番号 |
07805053
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
研究機関 | 東北科学技術短期大学 |
研究代表者 |
須藤 諭 東北科学技術短期大学, 建築設備環境学科, 助教授 (10187792)
|
研究分担者 |
川村 広則 東北科学技術短期大学, 建築設備環境学科, 助手 (30258800)
中村 守保 東北科学技術短期大学, 建築設備環境学科, 教授 (50258795)
|
キーワード | CAD教育 / 建築設備分野 / 製図教育 / カリキュラム |
研究概要 |
1.研究目的 建築設備系企業における設備CADシステムの導入状況に関して実態調査を行い、建築設備系教育機関におけるCAD教育のあり方を見いだすための基礎資料を得ることを目的とする。 2.調査研究の内容及び結果 当初,研究第1年度において教育機関への調査を予定していたが、その前に企業側の要求調査をより詳細に抽出するため、第2年度に予定していた企業側への本調査を一部先行させて実施した。 (1)企業実態調査(予備調査) 調査対象企業は平成6年度売上高より東北及び首都圏の上位360社程度と本学への求人企業120社程度から抽出した465社となった。回答は152社から得ることができ、回収率は32.7%となった。 (2)企業実態調査(本調査) 設備CADシステム導入企業の業態及び専門分野別運用状況、運用者の最終学歴等について調査を実施した。調査対象企業は予備調査の結果よりCADシステムを導入している企業107社への継続調査、予備調査で回答を得られなかった企業の内295社への再調査、新規調査企業98社の合わせて500社である。回答を得られた企業の内CADシステムを導入している企業は103社となり、有効回収率は20.8%となった。業態別におけるCADシステムの導入状況は設備工事が全体の7割で最も多い結果となり、専門分野別(給排水衛生・空調・電気)においては、各分野とも3割前後の結果となった。また、部門別(企画設計・積算・工事・総務経理)においては、企画設計部門と工事部門がそれぞれ全体の4割程度であったのに対し積算部門は1割以下であった。CADシステム運用者総数は972人(男子570人・女子402人)で、運用者の最終学歴は、高校男子及び女子・大学男子がそれぞれ3割弱であったのに対して大学女子が1割以下であった。次に学科・学部別最終学歴については、高校の場合工業科男子が全体の5割を、大学の場合工学部系男子が7割を占めていた。一方学生時におけるCAD操作経験の有無は全体の7割が経験無しであった。以上のことより、設備系企業におけるCADシステムの運用は重要度を増しており、引き続き調査を継続するとともに各教育機関におけるCAD教育の実態を調査する必要がある結論に達した。
|