• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 研究成果報告書概要

粉体の電熱爆発による難焼結性ホウ化物セラミックス複合溶射皮膜合成プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07805066
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関東京工業大学

研究代表者

田村 英樹  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 助教授 (30188437)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
キーワード溶射 / 高融点セラミックス / 放電爆発 / 電熱爆発 / ジェット
研究概要

耐熱性ホウ化物セラミックスを用いた複合溶射皮膜を合成するために粉体の電熱爆発を利用した、新しい溶射プロセスを開発することが本研究の目的である。また、本プロセスの規模の拡大に必要な実験手法を見いだすことも目的に含まれる。
ホウ化ジルコニウム粉体の電熱爆発と溶射の状態を高速度カメラを用いたシュリーレン法により観測した。また、粉体に印加された電圧と流れる電流の変化を測定し、それを基に粉体に加えられた電気エネルギーを算出した。その結果、粉体を溶融するために必要な理論値の2〜3倍の電気エネルギーが加えられ、その際に、溶融した液滴群と高密度の気体からなる高速ジェットが発生することを発見した。その速度は秒速3000mに達することが分かった。また、気体の温度は7000K以上と見積もられ、既存の溶射法に比べて本溶射法におけるジェットの速度と温度はともに大きいことが分かった。得られた溶射皮膜の形態を調べたところ、空孔やラメラ構造が見られず、基板の表面層(約50μm)と混合することを発見した。3000K以上の融点を持つセラミックスをサ-メット化せずに単体で使用し、その溶射状態と得られる溶射皮膜は既存の溶射法では得られないものであることを明らかにした。
コンデンサーバンクを電源として用いることで溶射の規模の拡大を試みた。現有の大型真空容器に適した大電流用大型電極を作成して真空容器に設置した。ホウ化ジルコニウム粉体を試料として溶射実験を行った。その結果、ジェットの噴出量の増大にともなう運動量の増加のための試料容器本体の反動を抑える治具の必要性を見いだした。また、大規模溶射に適した試料容器の形状を見いだした。今後の研究の展開に有用な知見を見いだすことができた。

  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 河野上正晴、他3名: "電熱爆発溶射法による高融点ホウ化物セラミック皮膜の形成" 高圧力の科学と技術第4巻(1995年)特別号(第36回高圧討論会講演要旨集). 4. 95 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 田村英樹、他3名: "導電性粉体の電熱爆発による難焼結性ホウ化物セラミック溶射皮膜の形成" 第34回セラミックス基礎科学討論会講演要旨集. 92-93 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 田村英樹: "導電性粉体用電熱爆発溶射法の開発:高融点セラミックスの溶射例" 電気学会一般産業研究会資料. GID96. 27-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 田村英樹、他3名: "導電性粉体の電熱爆発溶射I:導電性セラミック粉体の電熱爆発" 第4回溶射総合討論会講演概要. 3-4 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 河野上正晴、他3名: "導電性粉体の電熱爆発溶射II:電熱爆発溶射法による高融点セラミック皮膜の形成" 第4回溶射総合討論会講演概要. 5-6 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 河野上正晴、他4名: "粉体の電熱爆発溶射III:高速度溶射のその場観察" 第5回溶射総合討論会講演概要. 1-2 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 池田吉謙、他4名: "粉体の電熱爆発溶射IV:炭化物等の耐熱セラミックコーティング" 第5回溶射総合討論会講演概要. 3-4 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hideki Tamura,他2名: "Zirconium Boride and Tantalum Carbide Coatings Sprayed by Electrothermal Explosion of Powders" Journal of Thermal Spray Technology. 第6巻. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 池田吉謙、他4名: "粉体の電熱爆発による高温・高速ジェットの発生" 平成8年度衝撃波シンポジウム講演論文集. 113-116 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 雙田飛鳥、他4名: "高温・高速ジェットによる高融点炭化物セラミックスコーティング" 平成8年度衝撃波シンポジウム講演論文集. 109-112 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 河野上正晴、他4名: "耐熱性セラミック粉体の電熱爆発溶射" 高圧力の科学と技術第5巻(1996年)特別号(第37回高圧討論会講演要旨集). 5. 212 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 河野上正晴、他4名: "電熱爆発による高速度溶射の観察" 高圧力の科学と技術第5巻(1996年)特別号(第37回高圧討論会講演要旨集). 5. 213 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masaharu Konoue, et al.: "High-melting-point boride ceramic coatings by electrothermal explosion spraying" Special Issue of The Review of High Pressure Science and Technology. Vol.4. 95 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hideki Tamura, et al.: "Coating of Refractory Boride Ceramics by Electrothermal Explosion Spraying of Conductive Ceramic Powder" Proc.Ceramic Basic Science Meeting. 92-93 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hideki Tamura: "Development of Electrothermal Explosion Spray Technique of Conductive Powdeers : Sprayings of Refractory Ceramics" Proc.General Inductry Division.Inst.Electrical Engineers of Japan. GID-96. 27-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hideki Tamura, et al.: "Electrothermal Explosion Spraying of Conductive Powder (Part I) : Electrothermal Explosion of Conductive ceramic Powder" Proc.4th Domestic Conference of Thermal Spray Technology. 3-4 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masaharu Konoue, et al.: "Electrothermal Explosion Spraying of Conductive Powder (Part II) : High-melting-point ceramic coating by electrothermal explosion spraying" Proc.4th Domestic Conference of Thermal Spray Technology. 5-6 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masaharu Konoue, et al.: "Electrothermal Explosion Spraying of Conductive Powder (Part III) : In situ Observation of High Speed Spray by Elecrothermal Explosion of Powder" Proc.5th Domestic Conference of Thermal Spray Technology. 1-2 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yoshinori Ikeda, et al.: "Electrothermal Explosion Spraying of Conductive Powder (Part IV) : Coatings of Refractory Carbides and Others by Electrothermal Explosion of Powder" Proc.5th Domestic Conference of Thermal Spray Technology. 3-4 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hideki Tamura, et al.: "Zirconium Boride and Tantalum Carbide Coatings Sprayd by Electrothermal Explosion of Powders" J.Thermal Spray Technology. Vol.6 (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takanori Soda, et al: "Refractory carbide ceramic coatings by high power jet" Proc.Symp.SHOCK WAVES,JAPAN '96. 113-116 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yoshinori Ikeda, et al.: "High power jet produced by electrothermal explosion of powder" Proc.Symp.SHOCK WAVES,JAPAN '96. 109-112 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masaharu Konoue, et al.: "Electrothermal Explosion Spraying of Refractory Ceramic Powder" Special Issue of the Review of High Pressure Science and Technology. Vol.5. 212 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masaharu Konoue, et al.: "Observation of High Speed Spray by Electrothermal Explosion of Conductive Powder" Special Issue of The Review of High Pressure Science and Technology. Vol.5. 213 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi