• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

超臨界二酸化炭素抽出法を用いた廃棄物からの貴金属リサイクルシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07F07139
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

大門 裕之  豊橋技術科学大学, 工学教育国際協力研究センター, 准教授

研究分担者 MUHAMMAD Faisal  豊橋技術科学大学, 工学部, 外国人特別研究員
キーワードリサイクル / 貴金属 / 超臨界二酸化炭素 / 自動車触媒 / キレート剤
研究概要

超臨界二酸化炭素のみによる抽出では、貴金属は全く抽出されないことが確認された。このことから、超臨界二酸化炭素による金属の抽出には、キレート剤の添加が不可欠である。貴金属の抽出効率に対して、キレート剤の種類が、最も大きな影響を及ぼすことが示された。実験に用いたキレート剤の中では、TBP-HNO3がパラジウムの選択的な抽出に効果的であることが確認できた。パラジウムは、硝酸でイオン化されたのちにTBPの配位により、超臨界二酸化炭素に溶解できる錯体が形成されるため、抽出されたと推測される。一方、白金は、硝酸によるイオン化は不可能であるため、また、ロジウムは、硝酸によるイオン化は可能であるものの、TBPの配位かできなかったため、錯体が形成されず抽出ができなかったと考えられる。このように抽出メカニズムを把握し、キレート剤および酸溶媒を各貴金属の特性に合わせて設計することにより、一種の貴金属のみを選択的に抽出できるプロセスを構築できる可能性を示した。抽出温度(40-70℃)の検討では60℃が、抽出圧力(10-30MPa)では20MPaが高効率に抽出できることが明らかとなった。また、貴金属の抽出に対して、撹拌が抽出率への影響について調査したところ、撹拌が貴金属の抽出率の向上に効果があり、特に抽出時間の短縮に対して有効であることが示された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Recovery of Precious Metals from Spent Automobile Catalytic Converters using Supercritical Carbon dioxide2008

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Faisal, Yoichi Atsuta, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Chemical Engineering 3

      ページ: 364-367

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of agitation on the extraction of palladium from spent industrial catalyst with supercritical carbon dioxide

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Faisal, Yoichi Atsuta, Hiroyuki Daimon
    • 雑誌名

      Asian Journal of Chemistry (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Innovations in Separations Technology for the Recycling of Rare Metal Ions with Supercritical Carbon Dioxide2008

    • 著者名/発表者名
      M. Faisal, Y. Atsuta, K. Fujie H. Daimon
    • 学会等名
      Role of Engineering Towards a Better Environment
    • 発表場所
      Alexandria, Egypt
    • 年月日
      20081222-20081223
  • [学会発表] Application of Supercritical Fluids Technology to Chemical Recycling of Solid Wastes2008

    • 著者名/発表者名
      M. Faisal, Y. Atsuta, K. Fujie H. Daimon
    • 学会等名
      Sustainable Environmental Technology and Sanitation for Tropical Region
    • 発表場所
      Surabaya, Indonesia
    • 年月日
      20081118-20081119

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi