• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

植物におけるC13-ノルイソプレノイド系香気成分の生合成・発散制御の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 07F07434
研究機関静岡大学

研究代表者

渡辺 修治  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授

研究分担者 SUSANNE B.  静岡大学, 創造科学技術大学院, 外国人特別研究員
キーワードカロテノイド分解酵素 / キンモクセイ / ノリ / バラ / ノルイソプレノイド
研究概要

1.前年度に引き続きキンモクセイにおける香気成分β-,α-iononeの昼夜発散リズムとカロテノイドレベルの変動を確認し、別途得られている分解酵素の精製・単離を試みた。また、遺伝子の発現レベルを検討し、昼夜発散に関わる要因を解析、その際のクローニング、発現用ベクター・プローブ、発現タンパク質精製用カラムの購入、色素、香気成分の分析用試薬、カラムに本研究費の一部を充当した。その結果、本年度もβ-,α-iononeは明期に高く暗期に低い発散リズムを示した。また。カロテノイド分解酵素遺伝子CCD1の発現も同様な傾向を示し、β-,α-iononeの生成・発散における分解酵素CCD1の役割を確認することができた。
2.開花にしたがって花弁の色調が変化するバラRosa chinensis Mutabilisの花の開花に伴う色素(カロテノイド、アントシアニン類)を同定し、それらの含量変化を明らかにした。カロテノイドは開花初期に高く、開花に従い減少し、逆にアントシアニン類は開花後期に増加した。一方、カロテノイド起源の香気成分の一つであるdihydro β-iononeの発散量はカロテノイドの減少期以降の明期に急激に増加することをはじめて明らかにした。
3.ノリのカロテノイド分解酵素活性を確認しその機能を解析した。等電点電気泳動装置を駆使して目的とする酵素を精製し、その等電点が著しく低いという特徴を有する酵素であることを明らかにした。精製酵素によるβ-caroteneの分解によりβ-iononeの生成を確認した。現在、タンパク質レベルでの生化学的性状を検討すると共に、分子量の決定を試みている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Centrifugal precipitation chromatography, a powerful technique for the isolation of active enzymes from tea leaves (Camellia sinensis)2009

    • 著者名/発表者名
      Susanne Balderann, 他5名
    • 雑誌名

      Jounal of Chromatograpy A 1216

      ページ: 4263-4267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and identification of compounds from the ethanolic extract of flowers of the tea (Camellia sinensis) plant and their contribution to theantioxidnt capacity2009

    • 著者名/発表者名
      Ziying Yang, Youying Tu, Susanne Baldermann, 他3名
    • 雑誌名

      LWT-Food Science and Technology (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Enzymatic formation of C_<13>-norisoprenoids in roses2009

    • 著者名/発表者名
      Susanne Baldermann, 他3名
    • 学会等名
      第52回TEAC大会
    • 発表場所
      群馬県邑楽郡板倉町
    • 年月日
      2009-10-25
  • [学会発表] Changes in color and scent release during the unfurling process of Rosa chinensis mutabilis2009

    • 著者名/発表者名
      Susanne Baldermann, 他3名
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] Enzymatic Norisoprenoids Formation in Aonori (Enteromorpha sp.)2009

    • 著者名/発表者名
      Andriati Ningrum, 他2名
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] Centrifugal precipitation chromatography-a powerful technique fort he isolation of active carotenoid cleavage enzymes from Camellia sinensis2008

    • 著者名/発表者名
      Susanne Baldermann, 他5名
    • 学会等名
      5^<th> International Conference on Counter-Current Chromatography
    • 発表場所
      ブラジル・リオデジャネイロ
    • 年月日
      20080700
  • [学会発表] Substrate usage and related reaction products of carotenoid cleavage enzymes isolated from Japanese Green Tea (Camellia sinenesis)2008

    • 著者名/発表者名
      Susanne Baldermann, 他3名
    • 学会等名
      15^<th> International Symposium on Carotenoids
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      20080600
  • [図書] Floriculture and Ornamental Biotechnology-Special Issue on Roses2009

    • 著者名/発表者名
      Susanne Baldermann, 他4名
    • 出版者
      Volatile Constituents in the Scent of Roses(印刷中)
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.shizuoka.ac.jp/c/npchem/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi