• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

イミダゾリウム基を主鎖に持つπ共役高分子の創成とスイッチング機能

研究課題

研究課題/領域番号 07J00552
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

寺島 崇  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 特別研究員(DC2)

キーワードπ共役 / イミダゾリウム / スイッチング / 蛍光 / 3重結合 / アリーレンエチニレン / イミダゾール
研究概要

本研究は、近年イオン液体の構成ユニットとして注目されているイミダゾリウム基をπ共役骨格中に導入した分子を合成し、それを利用したπ共役構造のスイッチングを目的として行った。3年計画の初年度に当たる本年度は2種類の分子を合成し、それぞれ以下のような成果を得た。
(1)イミダゾリル基導入アリールエチニレン型π共役分子を合成し、中性のイミダゾール状態とカチオン化したイミダゾリウム状態とで芳香環同士の分子内コンホメーションが変化することを明らかにした。すなわち中性状態では共平面構造が最も安定であるが、カチオン化することでねじれ構造が安定化することを見出した。また、これに伴ってπ共役構造も変化しており、さらにプロトン化、脱プロトン化によってこれを可逆的に制御できることを明らかにした。
(2)3重結合を含まないイミダゾリルーチオフェン連結モノマーと、これを電解重合することで得られるポリマーを合成した。それぞれの中性状態とカチオン化状態での吸収スペクトルを測定したところ、モノマーでは短波長シフトが見られたが、ポリマーではほとんど変化が見られなかった。これにより、ポリマーとモノマーではπ電子の非局在化の程度が異なることから、カチオン化による非局在化電子系の摂動の程度も変化することを明らかにした。
以上のように本研究ではイミダゾリウム基を導入したπ共役スイッチング分子を創成し、そのスイッチング機構を明らかにした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Electrochemical Preparation of a pai-Conjugated Polymer Having Imidazole Group and Its pH-responsive Functionality2008

    • 著者名/発表者名
      M. Toba, T. Terashima, T. Nakashima and T. Kawai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 47

      ページ: 1371-1373

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engineering Control over the Conformation of the Alkyne-Aryl Bond by the introduction of Cationic Charge2007

    • 著者名/発表者名
      T. Terashima, T. Nakashima and T. Kawai
    • 雑誌名

      Organic Letters 9

      ページ: 4195-4198

    • 査読あり
  • [学会発表] 電荷の導入によるアリールエチニル型分子のπ共役スイッチング2008

    • 著者名/発表者名
      寺島崇、中嶋琢也、河合壯
    • 学会等名
      第88会日本化学会春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] Novel pai-conjugation switching molecules modulated by the conformational change of aryl-ethynyl bond2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Terashima, Takuya Nakashima, and Tsuyoshi. Kawai
    • 学会等名
      2007 Korea-Japan Symposium on Frontier Photos cience
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] アリールーエチニル結合のコンフォメーション制御を利用した新規π共役スイッチング分子の創成2007

    • 著者名/発表者名
      寺島崇、中嶋琢也、河合壯
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] イミダゾール基を導入した新規π共役分子の合成とスイッチング機能2007

    • 著者名/発表者名
      寺島崇、中嶋琢也、河合壯
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] イミダゾール基を導入した新規π共役分子の合成と発光特性2007

    • 著者名/発表者名
      寺島崇、中嶋琢也、河合壯
    • 学会等名
      2007年光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] Syntheses and Stimuli Responsive Properties of the Novel pai-Conjugated Molecules Containing Imidazolileetynylene Unit2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Terashima, Takuya Nakashima, and Tsuyoshi. Kawai
    • 学会等名
      Pre-symposium of ISNA-12 in Nara
    • 発表場所
      Nara, JAPAN
    • 年月日
      20070700

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi