• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

手指における人間の知覚特性に基づく触力覚ディスプレイの研究

研究課題

研究課題/領域番号 07J02781
研究機関東京大学

研究代表者

南澤 孝太  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 特別研究員(DC1)

キーワード触覚ディスプレイ / 力覚ディスプレイ / ヒューマンインタフェース / バーチャルリアリティ
研究概要

本年度の研究目標は,前年度の研究で得た触覚ディスプレイの設計指針を基に,皮膚感覚提示と固有受容感覚提示を連携させた新しい力触覚提示手法を設計することである.
(1)指の皮膚感覚に加えて腕の運動感覚を取り入れた触覚提示システム「GhostGlove」の開発Eurohaptics2008において,口頭発表および試作機のデモ展示を通じて腕の運動感覚と手掌部への触覚提示を組み合わせた触覚提示システムを発表した,参加者からのフィードバックを元にシステムを改良し,手掌及び各指に対してユーザの運動に応じた触覚を提示可能な手袋型の触覚ディスプレイ「GhostGlove」を開発した,本システムを,ACM SIGGRAPH 2008のNew Tech Demosセッションにおいて展示発表し,約500名の体験者を得,ACMによる学生研究コンペティションの最終選考に残るなど好評を博した.また国内では経済産業省主催のデジタルコンテンツエキポにGhostGloveを出展し,NHK・テレビ東京・日本経済産業新聞などで紹介されるに至った.
(2)指の皮膚感覚に加えて腕の力覚を同時に提示する力触覚提示手法の設計2008年11月から12月までイタリア・シエナ大学に滞在し,新しい力触覚提示手法を設計するための基礎研究を行った,現在は研究の初期段階にあるが,本設計手法が確立することで,従来よりもシンプルな機構を用いながら,より高いリアリティのある力触覚を提示できるようになることが期待されている.この共同研究の成果は,日本バーチャルリアリティ学会力触覚の提示と計算研究会第1回研究会において,「指部触覚と腕部力覚の融合によるシンプルな力触覚提示手法の検討」という題目で発表を行った.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 指先装着型触力覚ディスプレイを用いた空中におけるVR物体の位置と大きさの提示2008

    • 著者名/発表者名
      南澤孝太, 家室証, 川上直樹, 舘〓
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 13, No. 4

      ページ: 415-420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Palm-worn Haptic Display for Bimanual Operations in Virtual Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Kouta Minamizawa, Sho Kamuro, Naoki Kawakami, Susumu Tachi
    • 雑誌名

      Haptics : Perception, Devices and Scenarios, Springer-Verlag LNCS 5024

      ページ: 458-463

    • 査読あり
  • [学会発表] Design of a Wearable Haptic Display and Interaction Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Kouta Minamizawa
    • 学会等名
      Ars Electronica Festival campus|Tokyo Conference
    • 発表場所
      オーストラリア・リンツ
    • 年月日
      2009-09-06
  • [学会発表] 指部触覚と腕部力覚の融合によるシンプルな力触覚提示手法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      南澤孝太
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 力触覚の提示と計算研究会 第1回研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-01-26
  • [学会発表] GhostGlove : Haptic Existence of the Virtual World2008

    • 著者名/発表者名
      Kouta Minamizawa
    • 学会等名
      ACM 35th Int. Conf. On Computer Graphics and Interactive Techniques (SIGGRAPH 2008)
    • 発表場所
      米国・ロサンゼルス
    • 年月日
      2008-08-11
  • [備考]

    • URL

      http://tachilab.org/

  • [備考]

    • URL

      http://minamizawa.jp/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi