研究課題/領域番号 |
08041012
|
研究種目 |
国際学術研究
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 学術調査 |
研究分野 |
文化人類学(含民族学・民俗学)
|
研究機関 | 神奈川大学 (1998) 新潟大学 (1996-1997) |
研究代表者 |
福田 アジオ 神奈川大学, 外国語学部, 教授 (60120862)
|
研究分担者 |
菅 豊 北海道大学, 文学部, 助教授 (90235846)
橋谷 英子 新潟大学, 人文学部, 教授 (80189513)
渡辺 欣雄 東京都立大学, 人文学部, 教授 (90103209)
小林 忠雄 東京家政学院大学, 人文学部, 助教授 (00215336)
比嘉 政夫 国立歴史民俗博物館, 民族研究部, 教授 (10045198)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1998
|
キーワード | 農耕文化 / 稲作 / 家畜飼育 / 宗族 / 族譜 / 廟 / 風水 / 自然村 |
研究概要 |
本研究の実施は三年計画として承認されており、本年度はその最終年度にあたった。したがって、研究成果の取りまとめの年度であり、各人が自己の分担課題について研究成果をまとめることに中心があったが、その分析過程で生じた問題点を明らかにするための現地調査を実施した。従って新しい調査地区に入るのではなく、過去二年間調査を実施した温州地区、麗水地区の村落について調査を行った。前年度と同様に、研究組織をニグループに分けて、現地調査を行った。その結果、各調査村落で各人の資料整理と分析過程で生じた多くの疑問点についての情報を得て、研究内容を深めることができた。 研究の成果としては、研究成果報告書に示したように、従来ほとんど調査研究がなされていなかった以下の諸点について新しい知見を得ることかできた。 1 村落構造と宗族の関係をその空間的構成の中で把握できた。 2 伝統的な家畜飼育についての民俗を詳細に把握することができた。 3 村落内の多くの廟の存在形態とその祭祀の具体層を明らかにした。 4 風水思想が改革開放で顕在化し、重要な存在になっていることを確認した。 これらの点について特に改革開放下における江南地方農村の急激な変貌との関連で把握したことは重大な成果といえる。また従来は閲覧、写真撮影などが困難であった各村落の宗族の族譜をはじめとする各種文字資料を三年間の調査では筆写あるいは写真撮影して持ち帰ることができた。本研究の方法は聞き書を中心とした民俗調査であるが、それに対応する文字資料を獲得出来たことは今後のこの方面の研究に裨益するところ少なくないと考えている。
|