• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

ベトナムにおける動物資源に関する遺伝的調査

研究課題

研究課題/領域番号 08041151
研究機関広島大学

研究代表者

山本 義雄  広島大学, 生物生産学部, 教授 (10032103)

研究分担者 VU Duy Giang  ハノイ農業大学, 副学長
DANG Vu Binh  ハノイ農業大学, 畜産獣医学部, 学部長
HA Quang Hun  ハノイ農業大学, 国際協力室, 室長
野澤 謙  中京大学, 教養部, 教授 (40023387)
西田 隆雄  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (20023426)
並河 鷹夫  名古屋大学, 農学部, 教授 (70111838)
天野 卓  東京農業大学, 農学部, 教授 (90078147)
キーワードベトナム / 動物資源 / 在来家畜 / 遺伝学的評価
研究概要

本研究はベトナム北部の動物資源について遺伝学的調査を行ない、インドネシア、スリランカ、バングラデシュ、ネパール、タイ、フィリピン、中国などの東南アジア諸国での調査結果と比較することにより、動物資源としての特徴ならびに利用に関する基礎的知見を蓄積することを目的として実施した。
1.調査動物・地域、並びに血液・形態測定等の試料採取数()は以下のとおりである。
ウシ(62):TUYEN QUANG(16),LAO GAI(20),BAC THAI(12),LANG SON(5),THAN HOA(9)水牛(39):TUYEN QUANG(5),KAO GAI(5),BAC THAI(16),QUANG NINH(13)、山羊(60):TUYEN QUANG(25),LAO GAI(9),BAC THAI(16),THAN HAO(10),豚(50):LAO GAI(6),BAC THAI(12),QUANG NINH(15),THAI BINH(11),NAM HA(4),NGHE AN(2),馬(53):LAO GAI(20),BAC THAI(18),LANG SON(15),アヒル(73):HAU(20),HA TAY(53);鶏(92):TUYEN QUANG(25),LAO GAI(26),HA TAY(25),THAN HAO(10),NGHE AN(6),DONG GAO(10),鶏卵(117):BAC THAI(20),HA TAI(20),QUANG NINH(15),THANH HOA(15),LANG SON(15),NGHE AN(17),DONG GAO(15),スンクス(14),マウス:Hanoi(21)
調査項目の概要 (1)調査対象動物については、体尺測定値、飼育頭数、経済形質、形態形質などの記録を行ない、DNAの抽出を行なった。ウシ、水牛、山羊、豚についての血液型判定並びに電気泳動法による蛋白質・酵素の多型座位を現地で分析した。(2)DNA試料並びに残りの動物種の血液試料は分析時間が十分になかった為、検疫を受けたのち日本に持ち帰り分析を継続する予定である。(3)スンクス・マウスについては、体尺測定値、経済形質、形態形質などの記録を行なった。(4)検疫を受けた血液試料・DNA等は日本に持ち帰り分析を継続中である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Kazuaki Tanaka: "Phylogenetic relationship among all living spesies of the genus Bubalus based on DNA sequences of the cytochrome b gene" Biochemical Genetics. 34. 443-448 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi