-
[文献書誌] 布川 日佐史: "ドイツにおける社会保障改革-失業者の雇用・生活保障を中心に-" 賃金と社会保障. 1200. 13-22 (1997)
-
[文献書誌] 布川 日佐史: "ドイツにおける規制緩和と社会扶助" 経済科学通信. 86. 46-50 (1998)
-
[文献書誌] 木下 秀雄: "「地域における高齢者福祉サービス調査」からわかること" 賃金と社会保障. 1206. 43-47 (1997)
-
[文献書誌] 瀧澤 仁唱: "ドイツ介護保険の現状と課題" 医療・福祉研究. 9. 39-43 (1997)
-
[文献書誌] 前田 雅子: "生存権の実現にかかわる行政裁量の統制をめぐる諸問題" 社会問題研究. 46巻2号. 1-42 (1997)
-
[文献書誌] 前田 雅子: "生存権実現の理論" 公法研究. 59. 26-34 (1997)
-
[文献書誌] 武田 公子: "所得移転政策における家族政策観点をめぐって" 生活経済研究. 8. (1998)
-
[文献書誌] 上田 真理: "疾病保険における医療提供の「効率化」論" (福島大学)行政社会論集. 10巻3号. 1-97 (1998)
-
[文献書誌] 土屋 和子: "社会保障受給権と権利救済制度" 医療・福祉研究. 9. 108-126 (1997)
-
[文献書誌] ドイツ社会福祉法研究会: "ドイツにおける貧困(上)" 賃金と社会保障. 1212. 36-47 (1997)
-
[文献書誌] ドイツ社会福祉法研究会: "ドイツにおける貧困(下)" 賃金と社会保障. 1213. 34-40 (1997)
-
[文献書誌] 木下 秀雄: "ビスマルク労働者保険法成立史" 有斐閣, 236 (1997)