• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

人口密集都市域における震災予測と復興手法に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 08045035
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分大学協力
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

栗林 栄一  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (10158884)

研究分担者 蒋 通  同済大学, 構造理論研究所, 副教授
李 文芸  同済大学, 工学部, 教授
章 在庸  同済大学, 構造理論研究所, 教授
蒋 建群  豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (20283484)
河邑 眞  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (30115555)
ZHANG Zaiyong  T.J.Univ., Structural Mech.Ins., Professor
JIANG Tong  T.J.Univ., Structural Mech.Ins., Assoc.Professor
研究期間 (年度) 1996 – 1997
キーワード地震災害 / 都市防災 / 人口密集都市 / 直下型地震 / 震災予測 / 防災計画 / 直接被害 / 間接被害
研究概要

震災は地域の社会・経済構造に深く関わっていることを明らかにするため、まず兵庫県南部地震と唐山地震について調べた。震災後の復興にも、社会・経済構造の変化にともない、人的な要素が大きい。震災と復興のプロセスを社会工学のアプローチからみつめ、以下の項目について調査を進めた。
1)兵庫県南部地震における地域社会構造と震災増大との関連
ここでは、地域特有の社会的背景から分析する上、建築物および人的被害を中心に神戸市および阪神地域の被害の増大に及ぼした要因を考察した。地域の社会構造が震災との関わりを明らかにした。
2)兵庫県南部地震が震災後住民生活に与える影響
これについて、a)震災後の人口の移動と変化、b)住家被害と人口増減の関係、c)避難所生活の実態、d)個人消費の鈍化、e)家計消費支出の変化、f)雇用の確保、g)精神的ストレスの防止などを中心に震災後住民生活に与える影響を明らかにした。
3)兵庫県南部地震と唐山地震の住宅復興プロセスの比較
被災者にとって住宅復興が最大の課題のひとつとなっており住宅復興が都市全体の復興のカギといえる。震災後の復興プロセスを緊急避難、応急仮設、本格復興の3段階としてとらえ兵庫県南部地震及び唐山地震について比較を行った。特に、応急仮設住宅、住宅再建を取り上げ比較した。
4)震災度計量化の提案
本研究では等価損失年数を定義し、兵庫県南部地震と唐山地震における神戸市と唐山市の震災状況を比較した。ここでいう等価損失年数とは震災による損害がその地域の震災前年支出の何年分に相当するかというものであり、即ち、等価損失年数(年分)=震災被害÷震災の前年支出として定義できる。具体的に、人口・ストック・フローの面から考える場合、震災直後の唐山市の震災度は神戸市の5倍にもなることが判った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 栗林 栄一: "阪神・淡路大震災が地域社会に与えた影響" 第24回地震工学研究発表会講演論文集. 1253-1256 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 米花 毅彦: "阪神・淡路大震災の神戸市における人口動態について" 第52回土木学会講演概要集. I-B. 838-839 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 米花 毅彦: "阪神・淡路大震災と唐山地震における震災復旧プロセスの比較検討" 平成9年度土木学会中部支部発表会. 87-88 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kuribayashi, eiichi: "Effect on the local community due to Hanshin-Awaji Great Earthquake" Procs.of the 24th JSCE Earthquake Engineering Symposium. 1253-1256 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yonehana, Y.H.: "Investigation on population movement in Kobe city due to Hanshin-Awaji Great Earthquake" Procs.of the 52th annual conf.of The JSCE. Vol.I-B. 838-839 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yonehana, Y.H.: "Comparative study on rehabilitative process of housing in Kobe and Tangshan city" Procs.of the annual conf.of The Central Japan Branch of JSCE. 87-88 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi