• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 研究成果報告書概要

口腔顎顔面領域における硬組織疾患の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08045061
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分大学協力
研究分野 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

西村 文夫  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (10013856)

研究分担者 大谷 啓一  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (10126211)
石川 烈  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (10014151)
黒田 敬之  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (10013939)
江藤 一洋  東京医科歯科大学, 歯学研究科, 教授 (30014161)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
キーワード歯学教育 / 歯科臨床 / 熱帯 / 歯科材料 / 規格試験 / 梱包 / 保管
研究概要

インドネシア大学における歯学の教育・研究ならびに歯科臨床の実態調査を行い,今後の国際学術交流を推進する上の参考とした。その結果インドネシアにおいては歯科の研究ならびに臨床で用いられるほとんどの材料・器械を外国からの輸入に依存していることが明らかとなった。このことから,歯学の発展ならびに歯科臨床の向上のためにはインドネシアにおいて自国の気候,風土ならびに食生活に適した独自の歯科材料を自前で製造できるようにすることが不可欠であると考えられた。
一方,熱帯気候に長期間保管された歯科材料の性能の劣化を検討する目的で,コンポジットレジンと模型用石膏を開封前の梱包のまま各種温度に保管したときの物性を検討した。その結果,ある種のコンポジットレジンにおいては高温に保管すると性能の劣化が見られること,またアルミニウム箔によって梱包された石膏では,日本の気候においても2年後に性能の劣化が見られることなどが明らかとなった。
これらのことから,我が国から東南アジアへ輸出される歯科材料の梱包状態や輸出の方法などについてはさらに改善の余地があると判断された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Imai H,Osumi N,Eto K: "Contribution of foregut endoderm to tooth initiation of mandibular incisor in rat embryos." European Journal of Oral Sciences.106(Suppl 1). 19-23 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nakagawa F, Ono T, Isikawa Y, Kuroda T: "Morphological changes in the upper airway structure following surgical correction of mandibular prognathism" International-Journal of Adult Orthodontics and Orthognathic Surgery.13・4. 299-306 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ishikawa I, Arakawa S: "A wareness of periodontal disease - therolo of industry" International Dental Journal. 48(Suppl 1). 261-26〓 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Anna Laczka-Osyczka, Maria Laczka, Shohei Kasugai, Keiichi Ohya: "Behavior of bone marrow cells cultured on three different coatings of gelderived bioactive glass-ceramics at early stages of cell differentiation." Journal of Biomedical Materials research. 42. 433-442 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 高橋英和, 西村文夫: "歯科材料の保管と劣化" DE. 125. 21-24 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yosi KE et al: "Evaluation of W/P Ratio, Setting Time and Compressive Srength of Dental Stone Type III and IV Marketed Iakarta" Journal of Dentistry, University of Indonesia.5・1. 25-34 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.MEIANA,M.YAN,K.TONAMI,N.HABU,H.TAKAHASHI F.NISHIMURA: "Effect of Storage condition on mechanical properties of composite resin" IADR 11th SEA Division, Abst. 26 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Takahasi, K.Tonami, K.Motomura, H.Nakamura, H.Nakano, S.Meiana and F.Nishimura: "Dental Students' Understanding of Titanium" Journal of Medical and Dental Sciences. 44 (4). 99-104 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Takahashi, F.Nishimura: "Effect of Storage of Dental Materials" DE. No.125. 21-24 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yosi KE et al: "Evaluation of W/P Ratio, Setting Time and Compressive Srength of Dental Stone Type III and IV Marketed Jakarta" Journal of Dentistry, University of Indonesia. 5 (1). 25-34 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-12-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi