-
[文献書誌] 毛里和子: "「改革開放期の中央・地方関係分析のために」毛里和子編" 『中国の中央・地方関係』日本国際問題研究所. 刊行予定. (1999)
-
[文献書誌] 毛里和子: "「中国の構造変動をみつめて」" 『日中文化研究』. 第14号、勉誠社. (1999)
-
[文献書誌] 毛里和子: "「中国の人権--強まる国権主義の中で」" 『国際問題』. (1997)
-
[文献書誌] 毛里和子: "「中国人とは誰か?--民族・台湾・香港問題へのアプローチ」" 『シリーズ中国領域研究』. 第1号. 30-46 (1996)
-
[文献書誌] 毛里和子: "「学際研究・比較研究のかなた」" 『シリーズ中国領域研究』. 第1号. 1-5 (1996)
-
[文献書誌] 若林正丈: "「台湾民主化と中台関係の緊張」天児慧編" 『中国は脅威か』勁草書房. (1997)
-
[文献書誌] 中見立夫: ""New Trends in the Study of Modern Mogolian History : What effect have political and social Changes had on Historical Research?"" Acta Asiatica. No.76,. 7-39 (1999)
-
[文献書誌] 中見立夫: "「"大モンゴル主義"の歴史的展開と現在」" 『シリーズ中国領域研究』. 第5号. 66-70 (1997)
-
[文献書誌] 新免康: "「中国の国家統合とムスリム少数民族」" 『シリーズ中国領域研究』. 第12号. (1999)
-
[文献書誌] 新免康: "「江沢民体制を揺さぶる少数民族問題:新彊は中国の一部か?" 『世界』. 第636号. (1997)
-
[文献書誌] 毛里和子 単著: "山川出版社" 『現代中国政治を読む』<世界史リブレット>, (1999)
-
[文献書誌] 毛里和子 単著: "『周縁からの中国--民族問題と国家』" 東京大学出版会, (1998)
-
[文献書誌] 若林正丈 単著: "『蒋経国と李登輝』" 岩波書店, (1997)
-
[文献書誌] 若林正丈 単著: "『台湾の台湾語人・日本語人・中国語人』" 朝日新聞社, (1997)
-
[文献書誌] 若林正丈 編著: "『もっと知りたい台湾』第二版" 弘文堂, (1998)
-
[文献書誌] 若林正丈 共著: "「台湾における政治体制変動とエスノナショナリズム--"新党現象"試論」可児弘明他編『民族で読む中国』" 朝日新聞社, (1998)
-
[文献書誌] 中見立夫 共著: "『アジア歴史と文化7:北アジア史』" 同朋舎出版, (1999)
-
[文献書誌] 中見立夫 共著: "『東アジア<国際情勢ベーシックシリーズ1>』" 自由国民社, (1997)
-
[文献書誌] 横山廣子 共編著: "『南中国における移住とエスニシティ』" 国立民族学博物館(近刊予定), (1999)
-
[文献書誌] 横山廣子 共著: "「雲南における白族と漢族の関係」周達生・塚田誠之編『多民族国家中国の諸文化』" Senri Ethnological Reserach, (1998)
-
[文献書誌] 横山廣子 共著: "「白族の女性」綾部垣雄編『女の民族誌』" 弘文堂, (1997)
-
[文献書誌] 横山廣子 共著: "「少数民族の歴史とディスコース」青木保・内堀基光他編『文化人類学講座』5" 岩波書店, (1997)