• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 研究成果報告書概要

分散発展型データベースシステム技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08244103
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関神戸大学

研究代表者

田中 克己  神戸大学, 自然科学研究科, 教授 (00127375)

研究分担者 西尾 章治郎  大阪大学, 工学研究科, 教授 (50135539)
有木 康雄  龍谷大学, 理工学部, 教授 (10135519)
上原 邦昭  神戸大学, 都市安全研究センター, 教授 (60160206)
河野 浩之  京都大学, 情報学研究科, 助教授 (70224813)
田島 敬史  神戸大学, 工学部, 助手 (60283876)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
キーワードデータベース / 情報組織化 / マルチメディア / インターネット / ウェブ / データマイニング / 分散型データベース / エージェント
研究概要

本研究では,ネットワーク上に分散する多種多様なデータを統合し,データベース構造が自律的・時空間的に発展していけるような動的な組織化機構を有するシステムの構築技術の研究を以下の4項目に関して行った.
1.マルチメディア情報の構造化の研究
映像特性を考慮した代数的映像検索モデル,グラフ理論や人工知能アプローチ(ストーリ文法など)による映像内容記述方式,カプセル化技術による版権課金管理方式,連続的詳細度を持つマルチメディアデータのアクセス管理方式,音声・画像・文字認識に基づくニュース記事切り出し・索引付け方式,スポーツ映像のシーン自動分類方式などの成果を得た.
2.インターネットデータベースの研究
自己組織化マップによるWeb文書自動分類方式,インターネット情報の動的分類木作成方式・経路構造存在制約に基づくWeb文書のリンク構造の一貫性管理方式,データマイニングの相関ルールを用いた検索エンジンの開発・公開などの成果を得た.
3.移動携帯型データベースの研究
移動体通信に特有の事象に動的に対応するため,能動型データベース技術を用いたモバイルデータベースシステムを開発した.さらに,アクセスの効率化を目的として,移動体の位置情報と複製配置を基盤とした問合せ処理の効率化方式などの成果を得た.
4.エージェント型分散データベースの研究
開放的・動的な環境における半構造データやマルチメディアを含む異種情報源を統合するメディエーション・システムの研究を行った.主に,KQML・CORBAやECAルールに基づく統合方式,演繹オブジェクト指向に基づく情報源統合のためのメディエータ仕様記述言語の設計・実装などの成果を得た.

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 田島敬史: "Cut as querying unit for www, Netnews, and E-mail"Proc. 9th ACM Conf.on Hypertext and Hypermedia. 235-244 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 上原邦昭: "ストーリを考慮したビデオの内容記述モデル"情報処理学会論文誌. 39・4. 943-953 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 田中克己: "Organization and Retrival of Video Data"電子情報通信学会英文論文誌. E82-D. 34-44 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 有木康雄: "Indexing and Classification of TV News Articles"Proc. Int. Conf.on Spoken Languae Processing. 7. 3265-3268 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 西尾章治郎: "広帯域ネットワークにおけるマルチメディア情報ベース"電子情報通信学会和文論文誌D-I. J79-D-I・4. 460-470 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 河野浩之: "Modou : Interface with Text Data Mining for web search Engine"Proc. 31st Ann, Hawaii Int. Conf.on System. 5. 275-283 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 田中克己: "第5回データ組織化国際会議(FODO'98)論文集"科研「高度データベース」及び情報処理学会DBS研究会. 277 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 西尾章治郎: "情報の構造化と検索"岩波書店. 303 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tajima, K., Mizuuchi, Y, Kitagawa, M., Tanaka, K.: "Cut as a querying unit for WWW, Netnews, and E-mail"Proc. of 9th ACM Conference on Hypertext and Hyermedia. 235-244 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uehara, K., Oe, A. and Horiuchi, N.: "A Video Description Model Considering Stories (in Japanese)"Trans. IPSJ. Vol.39, No.4. 943-953 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tanaka, K., Ariki, Y. and Uehara, K.: "Organization and Retrieval of Video Data"IEICE Transactions on Information and Systems. Vol.E82-D. 34-44 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ariki, Y. and Ogata, J.: "Indexing and Classification of TV News Articles Based on Speech Dictation Using Word Bigram"Proc. of International Conference on Spoken Language Processing (ICSLP98). Vol.7, Fr4A3. 3265-3268 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nishio, S. and Tsukamoto, M.: ""Multimedia Information Base in Broadband Networks" (in Japanese)"IEICE Trans. On Information and Systems. Vol.E82D, No.1. 460-470 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kawano, H. and Hasegawa, T.: "Mondou : Interface with Text Data Mining for Web Search Engine"Proc. of the 31st Annual Hawaii International Conference on System Sciences. Vol.5. 275-283 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tanaka, K. and Ghandeharizadeh, S. (eds.): "Proceedings of the 5th International Conference on Foundations of Data Organizations (FODQ'98)"Kobe, Japan, Also from Kluwer Publishing Co. to appear. 277 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nishio, S., Tanaka, K., Uehara, K., Ariki, Y, Kato, T. and Kawano, H.: "Organization and Retrieval of Information"Iwanami Lecture Series : "Multimedia Informatics", Vol.8, Iwanami-Shoten. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi