• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

免疫病の分子機構とその修復

研究課題

研究課題/領域番号 08282101
研究機関東京大学

研究代表者

高津 聖志  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10107055)

研究分担者 本庶 佑  京都大学, 医学部, 教授 (80090504)
谷口 維紹  東京大学, 医学部, 教授 (50133616)
笹月 健彦  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (50014121)
宮園 浩平  (財)癌研究会癌研究所, 生化学部, 部長(研究職) (90209908)
湊 長博  京都大学, 医学研究科, 教授 (40137716)
キーワード免疫病の分子機構 / 自己認識 / MHCと抗原ペプチド / シグナル伝達 / 抗原レセプター / サイトカイン / 自己免疫病 / アレルギー
研究概要

本研究班は免疫制御および免疫寛容獲得の分子機構の解明、免疫病や免疫不全症の分子機構の解明とその修復法の開発を目的とする重点研究を推進するために、(1)免疫異常に関わるレパートリー形成の分子機構、(2)免疫識別と応答の多様性の分子機構、(3)情報伝達とリンパ球の機能分化、(4)免疫病とその修復、の四つの「計画研究」班の研究評価を行い、計画にしたがって成果が蓄積されているか否かを厳密にチェックする。四つの研究班が密な連携を保って、相補的に、また相互活性化しながら、研究を推進できるように、時宣を得た柔軟な活動をすることを目的とする。四つの研究班が密な連携を保って、相補的に、また相互活性化しながら、研究を推進する。上記4計画研究班の他に、現在急展開している免疫学の現状を踏まえて、新たに派生してくる独創的・萌芽的研究も育成することを目的としている。本年は2回の研究報告会の際に総括班班会議を行い、四つの計画研究の班員および公募研究班員の研究報告をもとに個々の評価を行い、計画に沿って成果が蓄積されているか否かを厳密にチェックした。また、「免疫病の分子機構」のシンポジウムを開催し、領域分野を超えて研究の情報交換を行い、討論を中心に交流を深め、共同研究を推進した。総括班会議では、将来の研究の推進の方法についても討議した。顕著な研究成果が得られている研究者への積極的な支援をした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Watanabe,S.et al.: "JAK2 is essential for activation of c-fos and c-mvc promoters and cell proliferation through the human granulocyte-macrophage colony-stimulating factor receptor in BA/F3 cells." J.Biol.Chem.271. 12681-12686 (1996)

  • [文献書誌] Enari,M., et al.: "Sequential activation of ICE-like and CPP-32-like proteases during Fas-mediated apoptosis." Nature. 380. 723-726 (1996)

  • [文献書誌] Takeda,K.et al.: "Essential role of Stat6 in IL-4 signaling." Nature. 380. 627-630 (1996)

  • [文献書誌] Yamanaka,Y.et al.: "Differentiation and growth arrest signals are generated through the cytoplasmic region of gp130 that is essential for Stat3 activation." EMBOJ.15. 1557-1565 (1996)

  • [文献書誌] Minegishi,Y.et al.: "Analysis of the CDR3 region of the rearranged IgH chain genes in patients with severe combined immunodeficiency and severe lymphopenia." J.Immunol.156. 4666-4671 (1996)

  • [文献書誌] Fujihashi,K.et al.: "Interleukin 2(IL-2)and interleukin 7(IL-7)reciprocally induce IL-7 and IL-2 receptors on gamma delta T-cell receptor-positive intraepithelial lymphocytes." Proc.Narl.Acad,Sci.USA. 93. 3613-3618 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi