• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 研究成果報告書概要

動物の伝達性海綿状脳症の分子病態

研究課題

研究課題/領域番号 08300011
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関(財)日本生物科学研究所

研究代表者

山内 一也  財団法人 日本生物科学研究所, 主任研究員 (30072888)

研究分担者 芹川 忠夫  京都大学, 医学部, 教授 (30025655)
小野寺 節  東京大学, 農学部, 教授 (90012781)
北本 哲之  東北大学, 医学部, 教授 (20192560)
立石 潤  九州大学, 名誉教授 (70033305)
品川 森一  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (00001537)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
キーワードプリオン / 伝達性海綿状脳症 / クロイツフェルト・ヤコブ病 / スクレイピー / 神経疾患 / プリオン病
研究概要

プリオン病について、プリオン蛋白(PrP)遺伝子の面から解析が進み、また動物モデルでも種々の新しい知見が蓄積した。主な成果は以下のとおりである。
プリオン病の発病機構についてPrP遺伝子多型性の関与が分子遺伝学的解析およびマウスへの伝播実験から新しい知見が蓄積してきた。とくにコドン219での正常多型と孤発性CJD発病との関連は欧米人にはみられない日本人特有のものであることが明らかにされ、さらにコドン102と219の病態への関与が示された。また遺伝子多型および異常とマウス伝播の関連も整理されてきた。さらに人PrP遺伝子を過剰に発現するトランスジェニックマウスが作製され、正常マウスよりもきわめて高い感受性を示すことが確認された。一方、生化学的解析でCJD患者脳でのガングリオシド組成の特徴が整理された。
スクレイピーに関してはPrP^<Sc>のproteinase K抵抗性とマウスでの潜伏期の長さとの関連が解析され、マウス継代によりブリオンの構造が凝集しやすくなることが示唆された。
PrP遺伝子の機能に関連しては、プリオンレス神経細胞が樹立され、アポトーシスによる細胞死滅が明らかにされた。
プリオン蛋白の構造変換のモデルとしては、大腸菌のRNase HIのプソイドモジュールについて二次構造転移と自己増殖が調べられ、αヘワックスからβシートへの変換が反応温度に依存していることが明らかにされた。
海綿状脳症の病態解析のモデルとしては、遺伝性海綿状脳症ラットzitterについて病変形成に関わると考えられるzi遺伝子のコンジェニックラットが作られ、また、病変形成におけるフリーラジカルの関与が示された。
ぺットおよび鳥類での自然発生海綿状脳症の検索の結果、老齢のトリで1例アミロイド様物質沈着病変がみいだされたがプリオン抗体とは反応せず、本病の存在の可能性は非常に低いものと推察された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 北本哲之: "Codon 219 Lys allele of PRNP is found in aporadic Creuzfeldt-Jakob disease" Ann.Neurol.43. 826-828 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 立石潤: "A comparative study of abnormal prion protein isoforms between GSS and CJD" J Neurol.Sci.158. 71-75 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 品川森一: "Characterization of the sheep apolipoprotein E gene and allelic variation of the ApoE gene in scrapie Suffolk sheep" Gene. 208. 131-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 品川森一: "Genomic structure of the boving PrP gene and complete nucleotide sequence of bovine PrP cDNA" Animal Genetics. 29. 37-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小野寺 節: "Prion disease" Bioscience and Microflora. 17. 23-31 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 柳川弘志: "Protein anatomy:c-tail region not of human tau protein as a crucial structural element in Alzheimer's paired helical filament" Biochemistry. 37. 1979-1988 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 立石 潤: "プリオンとプリオン病" 共立出版, 116 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 1999-12-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi