研究課題/領域番号 |
08303001
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
応募区分 | 総合 |
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
小田切 宏之 筑波大学, 社会工学系, 教授 (40114053)
|
研究分担者 |
柳川 範之 東京大学, 経済学部, 助教授 (80255588)
松島 斉 東京大学, 経済学部, 助教授 (00209545)
清野 一治 早稲田大学, 政治経済学部, 教授 (00183038)
西村 清彦 東京大学, 経済学部, 教授 (70164580)
有賀 健 京都大学, 経済研究所, 教授 (60159506)
|
キーワード | マークアップ率 / 寡占企業の価格協調 / 価格形成 / ダンピング規制と価格協調 / 利潤率と集中度 |
研究概要 |
研究は、計画に従い、3つの課題に沿って進行させ、本年度は様々な準備作業と、研究計画の詳細に関する研究打ち合わせを行った。 第一の寡占企業の価格形成の理論的研究の課題では、この分野での実証研究の蓄積を踏まえ、それらを統一的に説明出来る理論を構築した。また、今後理論模型の実証分析を行うための準備作業を2つのデータを利用して行った。第一は財務諸表をベースとする、企業別のマークアップ率の推定作業では、不完全稼働率を明示的に考慮にいれたマークアップ推定を行った。第二に、大規模小売店のPOSデータを利用した、流通段階での価格形成実証モデル構築の準備作業を行った。 第二の課題である、輸出入の側面での価格形成分析では、内外の企業間での価格協調行動と、政府規制、特にダンピング規制の果たす効果についての理論分析を行った。規制のもたらす価格への影響や、このような規制の副次的効果として外国企業が規制を逃れるために直接投資が行われるという議論の妥当性を吟味した。 第三の課題である、価格形成の国際比較では、今年度は」基礎研究として流通部門の国際比較を行い、またマークアップの国際産業間比較のためのデータ収集などの実証分析の準備作業を行った。
|