研究課題/領域番号 |
08305020
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
交通工学・国土計画
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
榛澤 芳雄 日本大学, 理工学部, 教授 (20059215)
|
研究分担者 |
為国 孝敏 足利工業大学, 工学部, 助教授 (70285766)
馬場 俊介 岡山大学, 環境理工学部, 教授 (10111832)
新谷 洋二 日本大学, 理工学部, 教授 (50010674)
藤田 龍之 日本大学, 工学部, 教授 (80059625)
大熊 孝 新潟大学, 工学部, 教授 (40018908)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1998
|
キーワード | 土木遺産 / 近代化遺産 / 土木史 / データベース / アーカイブ / CD-ROM / 全国調査 / 評価 |
研究概要 |
本研究では、文部省科学研究費総合研究(A)平成5年度〜平成7年度までに行った「近代土木構造物の保存・修復・活用」を有効に活用するための基礎資料づくりを作成することを目的とした。 研究分担者は大きく2つに分割して作業を行うこととした。 調査担当者は,近代土木構造物に関するより詳細な情報を得るため、各市町村等に保管または歴史民族博物館等に集められている資料の調査、ならびに古老を中心とした聞き取り調査を行った。 評価担当者は、上記で集められた資料データを基に重要度の高い近代土木遺産について技術的・意匠的・系譜的評価を行い、今後の保全・修復・活用計画に供する基礎資料を作成した。 本研究の成果は、平成5年度〜平成7年度までに行った「近代土木構造物の保存・修復・活用」に関する調差の補足、ならびに全国の評価担当者が資料を比較検討の容易性を考慮し、近代土木構造物の諸元と各構造物の画像情報を取り入れたデータベースの構築を行った。この作業の後に、各評価委員が評価の比較検討の容易性を考慮し、データベースをCD-ROMに複製し、評価担当者が全国の近代土木遺産の特徴を比較・評価した。上記データベースを基に、現存する近代土木構造物の今後の保全・修復・活用方法を構築するための方向性を導き出した。
|