• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

規則波中の船の推進性能算定法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08305040
研究種目

基盤研究(A)

応募区分総合
研究機関九州大学

研究代表者

中武 一明  九州大学, 工学部, 教授 (70037761)

研究分担者 吉武 朗  九州大学, 工学部, 助手 (10264087)
安東 潤  九州大学, 工学部, 助教授 (60211710)
宮田 秀明  東京大学, 大学院・工学研究系, 教授 (70111474)
柏木 正  九州大学, 応用力学研究所, 助教授 (00161026)
内藤 林  大阪大学, 工学部, 教授 (20093437)
キーワード船 / 規則波 / 推進性能
研究概要

本年度の研究実績は次の通りである
1.まず九大水槽の造波装置の性能を調査し、波高波長比を一定にして、再現性をチェックした。その結果、古いモーターと伝達機構を使っているため、十分な再現性が得られていないことが判明した。次年度に改良を行いたい。
2.新たに購入した規則波中抵抗計測装置を用いて、タンカー船型の向波中での運動と船体抵抗を計測して、抵抗増加量を求めて、今まで得られた結果に近いことを確かめた。
3.規則波中の船の推進性能を求めるための定式化を行った。
4.規則波中の船の運動と抵抗増加を求める定式化とプログラムの作成を行い、数式船型と貨物船型の場合に計算を行い、実験値と比較した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 中武一明・安東 潤・他: "簡便な一厚翼計算法(続報)" 西部造船会会報. 第92号. 37-44 (1996)

  • [文献書誌] 内藤 林・他: "短波頂不規則波中抵抗増加を少なくする船首形状に関する研究" 関西造船協会誌. 第225号. 157-166 (1996)

  • [文献書誌] 内藤 林・他: "波浪中抵抗増加の少ない水線上船首形状に関する実験的研究" 関西造船協会誌. 第226号. 91-98 (1996)

  • [文献書誌] 宮田秀明・他: "変形格子を使った有限体積法によるタンデム水中翼のシミュレーション" 日本造船学会論文集. 第179号. 11-19 (1996)

  • [文献書誌] 柏木 正: "Full-Nonlinear Simulations of Hydrodynamic Forces on a Hearing 2-D Body" 日本造船学会論文集. 第180号. 373-381 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi