-
[文献書誌] 木村 捨雄: "科学教育の教育課程編成の研究活動と要望書" 科学教育研究(日本科学教育学会). Vol.21,No.4. 247-256 (1997)
-
[文献書誌] 大村 和人 木村 捨雄: "「問いの体系」の獲得を支援する中学校理科地学ソフトウェアの開発研究" 科教研報(日本科学教育学会). Vol.13,No.3. 7-12 (1998)
-
[文献書誌] 石内 久次 木村 捨雄: "化学の概念関係をベースにしたマルチメディア型電子図鑑システムの開発研究" 科教研報(日本科学教育学会). Vol.13,No.3. 13-18 (1998)
-
[文献書誌] 嶺井 秀夫 木村 捨雄: "中学校理科教育における子どもの創造性の特質と授業改善に関する研究" 科教研報(日本科学教育学会). Vol.13,No.3. 25-30 (1998)
-
[文献書誌] 小畑 寿 木村 捨雄: "実験数学をベースにした関数の「よさ」感得と授業改善に関する研究" 科教研報(日本科学教育学会). Vol.13,No.3. 49-54 (1998)
-
[文献書誌] 今掘 宏三: "「Science for All」を考える" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 1-20 (1997)
-
[文献書誌] 大木 道則: "科学教育研究の課題" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 21-38 (1997)
-
[文献書誌] 坂元 昂: "科学技術創造立国の初等中等教育と初等中等教育における科学技術教育推進のための基本政策の在り方について" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 39-54 (1997)
-
[文献書誌] 木村 捨雄: "『新科学知』に基づく科学教育と教育課程の編成" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 55-68 (1997)
-
[文献書誌] 下條 隆嗣: "21世紀における科学カリキュラムの開発をめざして" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 69-95 (1997)
-
[文献書誌] 能田 伸彦: "算数・数学科カリキュラム開発の視点" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 96-107 (1997)
-
[文献書誌] 福岡 敏行: "これからの理科教育を考える" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 108-113 (1997)
-
[文献書誌] 高野 庸: "現代の自然像に忠実な教材開発" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 114-128 (1997)
-
[文献書誌] 板倉 安正: "21世紀の技術教育を目指して" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 161-173 (1997)
-
[文献書誌] 桐田 襄一: "創造性育成の総合的視点からの対応" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 174-186 (1997)
-
[文献書誌] 高橋 景一: "新しい科学教育課程への視点" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 187-193 (1997)
-
[文献書誌] 松川 正樹 中西剋爾 他: "高等学校の総合化理科の新しい教育課程の試み:自然科" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 194-208 (1997)
-
[文献書誌] 飯利 雄一 唐木 宏: "偏りのない自然科学教養を目指す教育課程を" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 209-213 (1997)
-
[文献書誌] 伊藤 卓: "次期教育課程における高等学校「理科」試案" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 214-223 (1997)
-
[文献書誌] 磯部 秀三 宮下 敦 間々田 和彦: "総合化理科のカリキュラム作りへの試み" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 224-244 (1997)
-
[文献書誌] 増子 寛: "新しいカリキュラムを作る上での要望" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 245-250 (1997)
-
[文献書誌] 岡本 敏雄: "高校段階における総合化を目指した科学技術教育に関わる教育課程編成の考え方" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 251-255 (1997)
-
[文献書誌] 武村 重和 遠西 昭寿 片平 克弘 他: "小学校理科の学習内容削減の方略と試案" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 256-301 (1997)
-
[文献書誌] 武村 重和: "新しい教育課程のパラダイムと小学校理科「学習指導要領」内容改訂案" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 302-325 (1997)
-
[文献書誌] 川上 昭吾: "理科教育重視を見える形にした教育課程の編成" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 326-331 (1997)
-
[文献書誌] 大高 泉 片平 克弘: "科学教育の教育課程編成における環境教育" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 332-342 (1997)
-
[文献書誌] 石井 恭子: "小学校生活科と理科を取り巻く問題" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 343-347 (1997)
-
[文献書誌] 広井 禎: "目標と授業をつなぐパイプの細さ" 日学選書9 日本学術会議,財団法人 日本学術協力財団,大蔵省印刷局「21世紀の教育内容」にふさわしいカリキュラムの提案, 348-350 (1997)